マムのおうちごはん

「料理」や「日常に役立つ情報」、「マインドセット」について

出産後のママのお手伝い 作り置きおかずをママの代わりに作っています PartⅠ

知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】

.

.

.

 

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「出産後のママのお手伝い 作り置きおかず」についてです。

 

作り置きおかず

    

 

 

出産後のママの大変さ

わたくし、今年の8月に晴れておばあちゃんになりました。

 

息子夫婦(次男)の子供です。現在生まれて一ヶ月。

 

実家から戻ったので、休日にはお手伝いに行っています。

 

私も三人の子供を育てた親ですので、産後の大変さはわかっています。

 

でも、もう遥か昔(笑)。

 

具体的な大変さを忘れていましたが、息子夫婦の所へ行って「そうそう、これこれ、こんな風だった・・・」と、オムツの交換をしたり、ミルクを作ったり、げっぷさせたり、あやしたり、お風呂に入れたりと、大忙し。

 

それに、私の子供達が生まれた頃とは違って「予防接種」の種類も増えていて、スケジュール管理もしっかりとしなくてはいけない状態です。

 

初めての育児で産後の体の回復と、精神的な疲労もあってママは本当に大変です。

 

作り置きおかず

 

  

ママに聞いてみた「何を手伝えばいい?」

お嫁さんからは「おむつ替え」や「ミルクの与え方」など、一通りのやり方を教えてもらって出来るようになりました。

 

そして私は、お嫁さんに聞いてみました。

 

「他は何を手伝えばいい?私が出来ることならなんでもするよ」と。

 

だって、姑さんが望んでもいないことを勝手にするとお嫁さんは嫌な気持ちになりますよね。

 

私がお嫁さんの立場だったら、と考えてみました。

 

すると、お嫁さんは遠慮がちに言いました。

 

「甘えていいですか?」

 

「作り置き料理をお願いしていいでしょうか」と。

 

作り置きおかず

 

お手伝いは「料理の作り置き」

私は、すぐさま「いいよ!作るよ!」と言いました。

 

お嫁さんは私が台所に入ることには抵抗が無いようなので、冷蔵庫の中の食材や調味料や調理器具などの場所を詳しく聞いてから早速料理に取り掛かりました。

 

自分のキッチンではないので、勝手が違うので最初は戸惑っていましたが、だんだん慣れてきて、まるで自分のキッチンかのように動けるようになりました。

 

自分が作りたい料理の食材が揃っていなかったり、調味料がないなどの不足はありましたが、どうにかある材料と調味料で作り置きおかずを作ることができました。

 

①ポテトサラダ

作り置きおかず

 

②豚ロース肉のチーズ巻き焼き、鯖の味噌煮、鱈としいたけのオリーブオイル焼き

作り置きおかず

 

③海老グラタン、海老入りチャーハン

作り置きおかず

 

④大根と油揚げの味噌汁

作り置きおかず

 

④白ごはんのおにぎり

作り置きおかず

 

⑤アヒポキ丼とサラダ

作り置きおかず

アヒポキ丼とサラダ

⇩上記の写真のアヒポキ丼は、こちらのレシピで作りました。

よろしければ、参考までに♪

息子夫婦の喜ぶ顔が嬉しい

料理をすることは好きですが、大切な人のために料理をする喜びを再認識しました。

 

(夫の料理は毎日作っていますが・・・笑)

 

息子夫婦の喜ぶ顔が嬉しい。

 

そして、役に立てていると実感できることがやりがいになりました。

 

作り置きおかず

 

 

いつの日か、これを仕事にしたい

現在は仕事をしているので直ぐにというのは難しいのですが、いつかは誰かのために料理を作って提供し、それが利益になればいいなと思っています。

 

私は料理をすることが好きです。

 

何時間でも台所に立っていられます。

 

料理を作って出した時に喜ぶ顔が見たい。

 

美味しいと言って欲しい。

 

きっと、世の中には困っている出産後のママが沢山いると思います。

 

そんなママのお手伝いができたらなと思います。

 

そのためには、どういう活動をすると良いのか。

 

どんな形で仕事としていくのか、真剣に考えてみたいと思います。

 

 

~さいごに~

今日は、「出産後のママのお手伝い 作り置きおかずをママの代わりに作っています」というタイトルでお話しました。

作り置きおかずで、息子夫婦の負担が軽減されて心も体も健康でいてくれることを願いたいと思います。当分、作り置きおかずシリーズは続きそうです(笑)

また、次回も違う「作り置きおかず」をご紹介しますね♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

.

.

 

知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

スターバックス  モレスキン製品プレゼントキャンペーン開始!

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマはスターバックスモレスキン製品プレゼントキャンペーン」についてです。

 

 

スターバックス


    

 

 

4周年!スターバックスリワード

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社のロイヤルティ プログラム「Starbucks® Rewards」スターバックス® リワード)9月20日で4周年を迎えました。

 

時代を先取りしたMobile Order & Payといったサービスを拡充させ、新たな生活様式に寄り添うプログラムとしても成長を続けてきた結果、会員数がなんと800万人を突破!

 

 4周年記念の特別企画として、スターバックスは色々なキャンペーンをおこなっています。

 

10月1日(金)より、今年で3年連続となるスターバックス オリジナルデザインの「モレスキン製品」プレゼントキャンペーンが始まりました!

 

モレスキン製品プレゼントキャンペーン

 

  

モレスキン製品プレゼントキャンペーン

コーヒー生産地域の生物多様性をイメージしたオリジナルデザインのモレスキン製品を、対象期間中に応募スタンプを集めると賞品をプレゼントしてもらえるというもの。

 

モレスキン製品(モレスキン柄のノート)は、スタンプを35個以上集めてもらえます。

 

スタンプが35個集められなくても、抽選でデジタルドリンクチケットがもらえます。

 

どうですか?魅力的でしょう♪

 

対象期間:2021年10月1日(金)~2021年12月12日(日)

 

 

スタンプ10個以上で・・・✨✨✨

抽選で4万名の方にデジタルドリンクチケットをプレゼント。

 

デジタルドリンクチケット 500円/509円

(持ち帰り価格/店内価格)

 

 

スタンプ35~49個で・・・✨✨✨✨✨

モレスキンカイエジャーナルポケットサイズ2冊セット

(9㎝×14㎝)

ミニノートで、レイアウトは方眼です。ソフトカバーになっています。ページ数は64ページです。

 

※デジタルドリンクチケットの抽選も対象です

 

モレスキン製品プレゼントキャンペーン

引用元:スターバックス公式HP 

スタンプ50~84個で・・・✨✨✨✨✨✨✨

モレスキンクラシックノートブックポケットサイズ1

(9㎝×14㎝)

ミニノートで、レイアウトは方眼です。ハードカバー(キャンパス地)になっています。ページ数は144ページです。

 

※デジタルドリンクチケットの抽選も対象です

 

モレスキン製品

引用元:スターバックス公式HP

 

スタンプ85個で・・・✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

モレスキンクラシックノートブックラージサイズ1

(13㎝×21㎝)

ノートで、レイアウトは方眼です。ハードカバー(キャンパス地)になっています。ページ数は208ページです。

 

※デジタルドリンクチケットの抽選も対象です

 

モレスキン製品

引用元:スターバックス公式HP

 

 

応募スタンプの集め方

応募するには「My Starbucksにログインをして,応募要項をしっかり読んでからエントリーをします。

 

My Starbucksに登録をしている方 エントリーは⇩こちらから

 

My Starbucksに登録をしていない方はまず、新規会員登録をしてください

新規会員登録は⇩こちらから

 

Web登録済のスターバックスカードで対象商品を購入します。

1個購入につき、応募スタンプ1個がもらえます。

(支払いはWeb登録済のスターバックスカードに限ります)

 

対象商品:291円/297円(持ち帰り価格/店内価格)以上のドリンクまたはフードが対象です。

 

(Mobile Order&Payでの購入も対象です)

※このスタンプは、スターバックスリワードのStarとは違います

 

集めたスタンプ数を確認します。

公式アプリまたはMy Pageから確認できます。

 

台紙デザイン部分に応募スタンプが押印されます。

(応募スタンプは、エントリーの翌日午後以降に前日までの購入が反映されます)

 

⇩今日、1杯ドリップコーヒーを購入しました。すると、さっそくスタンプ数が1となり、1のところにコーヒー豆のイラストのスタンプが押されています♪

 

スターバックス

 

⇩どんどんスクロールすると、スタンプの枠が増えていきます。

楽しみになりますね♪

 

スターバックス

 

 

期間終了時(2021年12月12日)の応募スタンプ数で自動的に商品が決定されます。

 

対象期間中に集めた応募スタンプ数に応じてプレゼントが変わっていきます。

 

詳しい内容は、応募要項でご確認くださいね。

 

プレゼントの発送状況・受け取り

賞品発送については、基本は2022年1月下旬だそうですが例外もあるようですので、応募要項にてご確認ください。

 

バーチャル背景をダウンロードできる

エントリー完了画面でバーチャル背景(PC版)がダウンロードできます。

 

スマホの壁紙にどうでしょう♪

 

私はすでにダウンロードしました!とてもカワイイデザインですよ。

 

ダウンロード期間:10.1(金)~12.12(日)

 

スターバックスのサービスから目が離せない

先月の9月末には、スターバックスリワードの4周年を記念して、Starが2倍集まるキャンペーンがありました。

 

10月1日は、国際コーヒーの日ということでタンブラーやマグカップを持参して、ドリンクが110円引きになるというキャンペーンの日でした。

 

私は、9月のStarが2倍集まるキャンペーンの時に普段より少し価格の高いフラペチーノを購入したり、オンラインでカップを購入してStar集めに奮闘。

 

そして、オンラインで購入したカップを持って10月1日にお昼休憩の時にドリップコーヒーを注文!(国際コーヒーの日とは知らず、お店の看板を見て知りました)

 

なんと、110円引きでした!(普段は20円引き)

 

偶然でしたが、ラッキー♪110円引きの適用で、一日気分良かったです😊

 

スターバックス

 

 

スターバックスリワードの記事はこちら⇩

まだ参加していない方でも、今からでもOK!ぜひ、参加してくださいね。

 

~さいごに~

今日は、スターバックスモレスキン製品プレゼントキャンペーンについてお伝えしました。実は、昨年キャンペーンに気づいた時期が遅かったので悔しい思いをしていました(悲)

スターバックスを利用している人なら、エントリーするだけでプレゼントキャンペーンに応募できるわけですから、エントリーしない理由なんてないですよね。モレスキンのノートもドリンクチケットも手に入れちゃいましょう!

ぜひ、エントリーしてキャンペーンを楽しんでくださいね♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

オーツ麦レシピ オーツ麦クッキーをフライパンで作ってみた♪

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「フライパンで作るオーツ麦クッキー」についてです。

 

オーツ麦クッキー

 

 

 

オーツ麦の魅力は体に良いこと

オーツ麦は動物の飼育に利用されている穀物

オーツ麦は、ロシアやアメリカ、カナダ、ヨーロッパ諸国などで栽培されている穀物で、えん麦からす麦とも呼ばれています。

 

主に動物の飼料に利用されており、食用として食卓に広がり始めたのは19世紀になってから。

 

健康志向の高まりを背景に、近年は食用としての消費が広がってきています。

 

なぜそんなに消費が広がってきているのか、具体的な効果をお伝えしましょう。

 

悪玉コレステロール値が下がる!

オーツ麦はグラノーラミューズリーオートミールに加工されてよく食べられている穀物のひとつで、食物繊維をたっぷり含んでいて、とくに水溶性食物繊維であるβ-グルカンが大変豊富です。

 

β-グルカンには腸内の消化物の粘度を高める性質があり、それによって糖質や脂質の吸収が遅くなることで、血中の悪玉コレステロール値が低下すると言われています。

 

粘着性により、胃腸内をゆっくり移動するのでお腹が空きにくく、食べ過ぎを防いでくれるのは嬉しいですね。

 

ゲル状になるオーツ麦は食べ物を包み込んでくれるので、糖質の吸収を穏やかにし脂肪のたまりにくいカラダを作るそうです。

 

これによって、心臓の血管をきれいにし、心筋梗塞の予防にもなると考えられます。

 

オーツ麦クッキー

 

食物繊維、鉄分、カルシウムが豊富!

オーツ麦の食物繊維は、なんと白米の約22倍、玄米の約3.5倍


食物繊維は、腸内環境を整え、便秘を解消してくれる効果があります。

 

便秘解消で腸内美人に! 美肌効果も!


満腹感が得られるのに、エネルギーにならないことも魅力ですね。

 

オーツ麦の中には、玄米の約2倍あさりや納豆と同じくらいの鉄分が含まれています。

 

カルシウムも、白米の約9倍、玄米の5倍と豊富。

 

朝からグラノーラで、不足しがちな栄養素がたっぷり補給できるのでバランスの良い食事習慣を作ることができます。

 

栄養素が豊富なのにカロリーは100gあたり380kcal!

 

上手くアレンジして、食事に取り入れたいですね。

 

そこで、今回は小腹が空いた時の軽食としてお菓子を作りました。

 

オーツ麦クッキーです。作り方は簡単なので、ぜひ作ってみてください。

 

オーツ麦クッキー

 

オーツ麦クッキー材料

  • オートミール(オーツ麦)・・・100g
  • 牛乳・・・・・・・・・・・・・大さじ2
  • 溶き卵・・・・・・・・・・・・1個
  • オリゴのおかげ・・・・・・・・大さじ1
  • 油・・・・・・・・・・・・・・適量
  • はちみつ・・・・・・・・・・・大さじ2
  • シナモンパウダー・・・・・・・適量

 

 

オーツ麦クッキー

 

オーツ麦クッキー

 

オーツ麦クッキーレシピ
  • ボウルにオーツ麦、牛乳、溶き卵、オリゴのおかげを入れてよく混ぜる
  • 生地がまとまったらパッドにふたつに分けて丸く平にしておく
  • フライパンに薄く油をしいて弱火にして生地を入れ蓋をして焼く
  • 片面6分ずつ蒸し焼きにする
  • 焼けたらまた板に移し、包丁で切り分ける
  • お皿に盛り、はちみつとシナモンパウダーをかける

 

 

オーツ麦クッキー

材料を入れたら手早く混ぜてください

 

オーツ麦クッキー

二つに分けて丸くまとめ、平にします

 

オーツ麦クッキー

フライパンに薄く油をしき、蒸し焼きにします

 

オーツ麦クッキー

両面に焼き目がついたらOK(両面で弱火、12分程)

 

オーツ麦クッキー

包丁で食べやすい大きさに切ります

オーツ麦クッキー

お皿に盛ったらはちみつとシナモンパウダーをかけて出来上がり

 

オーツ麦クッキーを食べた感想

焼き上がりの香ばしい匂いは、全粒粉のパンを焼いた時のような匂いです。

 

表面はカリッ、中はしっとりしています。

 

クッキーそのものは、甘くはありませんが、はちみつとシナモンパウダーをかけたので、私はこの甘さで十分でした。(甘いのがお好きな方は、オリゴのおかげを倍にしてみると良いでしょう)

 

3切れくらい食べただけでお腹が満たされたので、成功?です😊

オーツ麦クッキーレシピ

 

オーツ麦はAmazonで購入できます⇩

 

 

 ~さいごに~

今日は、オーツ麦レシピ「オーツ麦クッキーをフライパンで作ってみた」をお伝えしました。今日はふとオーツ麦でおやつを作ろう!と思い立ち、クッキーを試しに作ってみました。上手くできたので、次は他のメニューに挑戦しようと思います。次回もお楽しみに♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

糖質90%オフのゼロパスタに挑戦! 焼きそばを作ってみた♪

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「ゼロパスタで作る焼きそば」についてです。

 

ゼロパスタ麺

ある日の昼食メニュー(胡瓜は糠漬けです)

 

 

ゼロパスタのおさらい

ゼロパスタは何からできてる?

ゼロパスタとは、こんにゃく加工食品のことです。

 

見た目はパスタですが、中身はこんにゃく加工食品です。

 

原材料は、こんにゃく麺(乾燥おから、こんにゃく精粉、もち粉、オート麦食物繊維)(国内製造)、調味液(コンブエキス、食塩)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、水酸化カルシウム、カロチノイド色素です。

 

ゼロパスタ



ゼロパスタ

 

 

ゼロパスタの栄養成分表示

栄養成分表示(100gあたり)というと

  • エネルギー・・・・・23Kcal
  • たんぱく質・・・・・0.8g
  • 脂質・・・・・・・・0.4g
  • 炭水化物・・・・・・5.9g
  • 糖質・・・・・・・・2.4g
  • 食物繊維・・・・・・2.5g
  • 食塩相当量・・・・・0.51g

(サンプル品分析による推定値)

 

ゼロパスタ

↑水を切った状態。計量すると150gありました。

  

ゼロパスタはここが良い!

宣伝広告によれば・・・

 

開封して水を切るだけ!

匂いはほぼ無く、そのまま使える!

茹でる必要なし!

低糖質・低脂質・低カロリー!

 

「その食欲を無かった事にしてくれるヘルシー麺」というのが、キャッチフレーズです。

 

炭水化物やカロリーの摂取量の大幅減!

通常の小麦原料パスタ100g中では

炭水化物73.1g

これが⇩

炭水化物5.9g

 

カロリー378kcal

これが⇩

カロリー23kcal

すごいです!

 

だから

糖質90%オフなんです

 

では、実際に作ってみた料理(2回目)をご紹介しますね♪

 

今回は「冷やし中華」(レシピありタレ付)です。

 

簡単レシピをご紹介します。

 

ゼロパスタ

 

  ゼロパスタ焼きそば材料(1人前)

  • ゼロパスタ麺・・・・・・1袋 
  • 豚肉薄切り・・・・・・・20g
  • 卵・・・・・・・・・・・1個
  • キャベツ・・・・・・・・1枚
  • 青海苔・・・・・・・・・少々
  • 油・・・・・・・・・・・小さじ2
  • ウスターソース・・・・・大さじ1
  • お好みソース・・・・・・大さじ1

 

レシピ
  • ゼロパスタ麺を袋から出して水を切る
  • 豚肉はひと口サイズに切る
  • キャベツは食べやすい大きさに切る
  • 卵は溶いておく
  • フライパンに油を入れて火をつける
  • フライパンが温まったら溶き卵を入れて炒める
  • 豚肉とキャベツも入れて炒める
  • ゼロパスタ麺を入れて炒める
  • ソースを入れてからめる
  • 器に盛り、青海苔をかけて出来上がり

 

 

ゼロパスタ麺



良かったところ

  • 茹でる必要がなく、すぐに調理できた
  • ソースの味付けがゼロパスタによくからんだ
  • こんにゃくの食感があまり気にならなかった
  • 独特の味付けがあまり気にならなかった
  • 焼きそばはカロリーが高いけれど、ゼロパスタ麺を使えばカロリーを気にせず食べることができた

 

ゼロパスタ

 

 

少し残念だったところ

  • なし!

 

混ぜるとこんな感じです!美味しそうでしょう♪

ゼロパスタ麺

 

 

 

結局は・・・?

やはり「冷やし中華」に続き、「焼きそば」もクセを感じることなく、より美味しく食べることができました。

 

つまり、ゼロパスタには少し濃いめの味付けやソースが合うということです。

 

冷やし中華に続いて「焼きそば」を作ってみて良かったです♪

 

ゼロパスタの在庫がまだあるので、次も違ったメニューに挑戦してみようと思います!

 

マムの挑戦はまだまだ続きますよ~どうか、お付き合いくださいませ😊

 

ゼロパスタはこちらで購入を

Amazonで購入できます。

ゼロパスタ レギュラータイプ 150gの8袋セット

糖質90%オフ 

 

 

カルボナーラ風パスタの記事⇩

 

冷やし中華の記事⇩

 

 ~さいごに~

今日は、「ゼロパスタで作る焼きそば」をご紹介しました。

ゼロパスタという名の麺ですが、パスタではなく焼きそばに挑戦してみました。

ソース味って無限ですね。なぜこんなに合うのでしょうか?美味しかったです♪

次回もどんな麺料理にしようかな~こうご期待♪

  

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

糖質90%オフのゼロパスタに挑戦! 冷やし中華を作ってみた♪

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「ゼロパスタで作る冷やし中華についてです。

 

ゼロパスタで作る冷やし中華

 

 

 

ゼロパスタのおさらい

ゼロパスタは何からできてる?

ゼロパスタとは、こんにゃく加工食品のことです。

 

見た目はパスタですが、中身はこんにゃく加工食品です。

 

原材料は、こんにゃく麺(乾燥おから、こんにゃく精粉、もち粉、オート麦食物繊維)(国内製造)、調味液(コンブエキス、食塩)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、水酸化カルシウム、カロチノイド色素です。

 

ゼロパスタ



ゼロパスタ

 

 

ゼロパスタの栄養成分表示

栄養成分表示(100gあたり)というと

  • エネルギー・・・・・23Kcal
  • たんぱく質・・・・・0.8g
  • 脂質・・・・・・・・0.4g
  • 炭水化物・・・・・・5.9g
  • 糖質・・・・・・・・2.4g
  • 食物繊維・・・・・・2.5g
  • 食塩相当量・・・・・0.51g

(サンプル品分析による推定値)

 

ゼロパスタ

↑水を切った状態。計量すると150gありました。

  

ゼロパスタはここが良い!

宣伝広告によれば・・・

 

開封して水を切るだけ!

匂いはほぼ無く、そのまま使える!

茹でる必要なし!

低糖質・低脂質・低カロリー!

 

「その食欲を無かった事にしてくれるヘルシー麺」というのが、キャッチフレーズです。

 

炭水化物やカロリーの摂取量の大幅減!

通常の小麦原料パスタ100g中では

炭水化物73.1g

これが⇩

炭水化物5.9g

 

カロリー378kcal

これが⇩

カロリー23kcal

すごいです!

 

だから

糖質90%オフなんです

 

では、実際に作ってみた料理(2回目)をご紹介しますね♪

 

今回は「冷やし中華」(レシピありタレ付)です。

 

簡単レシピをご紹介します。

 

ゼロパスタ

 

  

ゼロパスタで作る冷やし中華(1人前)

  • ゼロパスタ麺・・・・・・1袋 
  • ミニトマト・・・・・・・2個
  • ゆで卵・・・・・・・・・1/2個
  • 胡瓜・・・・・・・・・・適量
  • 青海苔・・・・・・・・・少々
  • ごま油・・・・・・・・・小さじ1
  • めんつゆ・・・・・・・・小さじ2
  • 味ぽん・・・・・・・・・小さじ4

 

レシピ
  • ゼロパスタ麺を袋から出して水を切る
  • トマトは半分に切る
  • 胡瓜は薄く切り、細切りにする
  • ゆで卵は糸で1/4に切る
  • ごま油、めんつゆ、味ぽんを混ぜる
  • 器に麺、具材を入れ青海苔をふりかける
  • タレをかけて出来上がり
  • (今回はゆで卵を使いましたが、錦糸卵でもOK)

 

 

ゼロパスタで作る冷やし中華

 

ゼロパスタを使った冷やし中華を食べた感想

良かったところ

  • 茹でる必要がなく、すぐに調理できた
  • 醤油の味付けがゼロパスタによくからんだ
  • こんにゃくの食感があまり気にならなかった
  • 独特の味付けがあまり気にならなかった
  • 満腹感をとても得られた

 

ゼロパスタ

 

 

少し残念だったところ

  • なし!

 

混ぜるとこんな感じです!美味しそうでしょう♪

ゼロパスタで作る冷やし中華

 

 

結局は・・・?

前回ご紹介した、カルボナーラ風パスタよりも「冷やし中華」の方が、クセを感じることなく、より美味しく食べることができました。

 

つまり、ゼロパスタには少し濃いめの味付けやソースが合うということです。

 

は~すっきりしました!冷やし中華を作ってみて良かったです♪

 

ゼロパスタの在庫がまだあるので、次も違ったメニューに挑戦してみようと思います!

 

マムの挑戦はまだまだ続きますよ~どうか、お付き合いくださいませ😊

 

ゼロパスタはこちらで購入を

Amazonで購入できます。

ゼロパスタ レギュラータイプ 150gの8袋セット

糖質90%オフ 

 

 

カルボナーラ風パスタの記事⇩

 

 ~さいごに~

今日は、「ゼロパスタで作る冷やし中華」をご紹介しました。

ゼロパスタという名の麺ですが、パスタではなく冷やし中華に挑戦してみました。

これが、とても合う!驚きでした♪やはり、こんにゃくが原材料だから醤油の味付けがあうのでしょうか?この発見は嬉しかったです!

次回もどんな麺料理にしようかな~こうご期待♪

  

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

糖質90%オフのゼロパスタに挑戦! カルボナーラ風パスタを作ってみた♪

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「ゼロパスタ」についてです。

 

ゼロパスタ

 

 

 

ゼロパスタって知っていますか?

ゼロパスタを買った理由

コロナ禍で増えた体重をそろそろ戻さないと・・・と思っていた時です。

 

メルカリで「ゼロパスタ」を見つけました!

 

興味を持った理由は、カロリーがとても低いこと!😍

 

水切りするだけで、直ぐに調理できる!👏

 

どんなのかな?とワクワクしながら購入しました!

 

そして、初めて作ってみたのでそれを紹介したいと思います。

 

ゼロパスタは何からできてる?

ゼロパスタとは、こんにゃく加工食品のことです。

 

見た目はパスタですが、中身はこんにゃく加工食品です。

 

原材料は、こんにゃく麺(乾燥おから、こんにゃく精粉、もち粉、オート麦食物繊維)(国内製造)、調味液(コンブエキス、食塩)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、水酸化カルシウム、カロチノイド色素です。

 

ゼロパスタ



ゼロパスタ

 

 

ゼロパスタの栄養成分表示

栄養成分表示(100gあたり)というと

  • エネルギー・・・・・23Kcal
  • たんぱく質・・・・・0.8g
  • 脂質・・・・・・・・0.4g
  • 炭水化物・・・・・・5.9g
  • 糖質・・・・・・・・2.4g
  • 食物繊維・・・・・・2.5g
  • 食塩相当量・・・・・0.51g

(サンプル品分析による推定値)

 

ゼロパスタ

↑水を切った状態。計量すると150gありました。

  

 

ゼロパスタはここが良い!

宣伝広告によれば・・・

 

開封して水を切るだけ!

匂いはほぼ無く、そのまま使える!

茹でる必要なし!

低糖質・低脂質・低カロリー!

 

「その食欲を無かった事にしてくれるヘルシー麺」というのが、キャッチフレーズです。

 

炭水化物やカロリーの摂取量の大幅減!

通常の小麦原料パスタ100g中では

炭水化物73.1g

これが⇩

炭水化物5.9g

 

カロリー378kcal

これが⇩

カロリー23kcal

すごいです!

 

だから

糖質90%オフなんです

 

では、実際に作ってみた料理をご紹介しますね♪

 

今回は「カルボナーラ風パスタ」(時短レシピ)です。

 

それも、生クリームやベーコンを使わない。

 

卵は丸々1個使います。(白身も使います)

 

超時短レシピをご紹介します。

 

ゼロパスタ

 

  

ゼロパスタカルボナーラ風(1人前)

  • ゼロパスタ麺・・・・・・1袋 
  • 豆乳・・・・・・・・・・100㎖ 
  • 溶き卵・・・・・・・・・1個
  • 塩・・・・・・・・・・・適量
  • 黒コショウ・・・・・・・適量
  • 鶏ガラスープの素・・・・小さじ1/2

 

レシピ
  • ゼロパスタ麺を袋から出して、水を切る。
  • 豆乳とゼロパスタと鶏ガラスープの素を鍋
  • に入れて火にかける
  • 沸騰して弱火で1分煮る
  • 卵、塩、黒コショウを入れる
  • 卵が半熟になったら火を止める。
  • お皿に入れて、黒コショウをかける

 

ゼロパスタ

 

 

ゼロパスタを食べた感想

ゼロパスタを使って良かったところ

  • 茹でる必要がなく、すぐに調理できる
  • カロリーを気にせず食べられる
  • 他の麺料理にも使える

 

ゼロパスタ

 

 

ゼロパスタを使って少し残念だったところ

  • 食感はこんにゃくそのもの
  • 調理する時に泡が出て気になる
  • ゼロパスタに独特の味を感じる

 

ゼロパスタ

 

 

結局は・・・?

 

ひと口食べた瞬間は、やはり「こんにゃく!」という食感です。

 

ですが!それは仕方がない!

 

だって、こんにゃくから作られているのだから。😆

 

「豆乳カルボナーラ風パスタ」は、豆乳を使っているためあっさりした味付けなので、ゼロパスタの独特の味がとても気になりました。でも、それ以外は美味しく食べられました。

 

結論として、ソースを濃厚にすればより美味しく食べられるのではないか!ということになりました。

 

従って、次回は濃厚な味付けのゼロパスタを作ってみたいと思います。✨

 

ゼロパスタ

 

ゼロパスタはこちらで購入を

Amazonで購入できます。

ゼロパスタ レギュラータイプ 150gの8袋セット

糖質90%オフ 

 

 

人気の豆乳スープはこちら⇩

豆乳つながりで、「豆乳スープ」をご紹介します。

 

 ~さいごに~

今日は、「ゼロパスタ」をご紹介しました。

麺自体のカロリーが低いとカロリーを気にせず食べられることが嬉しいですね。

増えた体重をこの「ゼロパスタ」で減らすことができるでしょうか⁈😆

パスタだけではなく、他の麺料理も合いそうな「ゼロパスタ」。

美味しく、ストレスなく体重が減らせれば成功ですよね♪

次回は、何の麺料理にしようかな~こうご期待♪

  

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

懐かし過ぎる⁉「死語」をイラスト付きでご紹介 PartⅢ

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマも前回に続いて「懐かしい死語」についてです。

 

LINEスタンプの登録完了です♪

死語

    

 

 

懐かしい昭和の時代

先日、ある記事に「死語」のことが書かれていたので懐かしくなって何気なくイラストを描いてみました。
 

私は、昭和生まれ。若い頃に使った言葉や、流行った言葉がとても懐かしく感じました。

 

前回ご紹介したのは「花金」、「ハイレグ」、「とっくりセーター」、「朝シャン」、「バッチグー」、「おニュー」、「ガビーン」、「グロッキー」でしたね。

😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊

 

今回ご紹介するのは「Gパン」、「タンマ」、「チョッキ」、「ドロン」、「なるへそ」、「めんご」、「わけわかめ」、「ディスコ」です

😁 😁 😁 😁 😁 😁 😁 😁

 

昭和生まれの方、「それそれ!」、「使ってた~」、「懐かしい~」という反応ではありませんか?

死語

面白いもので、言葉は時代に応じて変化しています。

 

少し前に流行ったと思ったら、もう時代遅れ!

 

その変わり様の速さ、年々スピードが増しているような気がします。

 

昔と違って、今は表現するツールや場所が多様化しているため、情報が多く飛び交い、直ぐに変化していきます。

 

今の時代何が死語で何が死語ではない?のか、さっぱり。

 

いつの間にか死語を使っているかもしれませんね(笑)

 

死語をイラスト付きでご紹介

そんな、死語を今回も面白イラストで描いてみました。

伝わるかな・・・?

ちょっと笑ってもらえれば嬉しいです♪😄



「Gパン」

Gパンとは、ジーンズのことで今はデニムといわれています。

  

死語 Gパン


 

「タンマ」

 

タンマとは、「ちょっと待って」という呼びかけのこと。

 

「待った」の「ま」と「た」を逆にしたものからとも、「タイム」の音変化からともいわれています。

死語 タンマ

 

「チョッキ」

チョッキとは、上着の下、シャツの上に着る、そでなしの胴着のことです

 

今でいう「ベスト」のことです。

 

死語 チョッキ



「ドロン」

ドロンとは、逃亡して行方をくらますこと、退席すること、などの意味の表現をいいます。

死語 ドロン



「なるへそ」

なるへそとは、「なるほど」の俗語のことです。

 

相手の発言に同意した時に用います。

死語 なるへそ


 

 

「めんご」

めんごとは、「ごめんなさい」の意味です

 

軽く謝る際に使う言葉。

死語 めんご

 

 

わけわかめ

わけわかめとは、「訳が分からない」をもじったフレーズのことです。

 

「分からない」と海藻の「ワカメ」を掛けた、いわゆるダジャレや地口の一環です。 

死語 わけわかめ

 

 

「ディスコ」

ディスコとは、DJ(ディスク・ジョッキー)がレコードやCDをかけ、その音楽で客を踊らせる喫茶店や酒場のことをいいます。

 

背伸びしてディスコに行ったことを思い出しました(笑)

死語 ディスコ


 

PartⅠからPartⅢまでご紹介しました

今回は、「Gパン」、「タンマ」、「チョッキ」、「ドロン」、「なるへそ」、「めんご」、「わけわかめ」、「ディスコ」をイラスト付きでご紹介しました。

 

今となっては死語になっている言葉。

 

これらの言葉を思い出すのと同時に、その頃の自分や友達、家族のことを思い出しました。(笑)

 

今となっては、もし使おうものなら「ダサい」と思われたり、「なんか変」と思われるかもしれませんが、その時代に生きていた私としては、いつまで経っても色あせない思い出であることに間違いないと思いました。😍

 

 

使用しているペンタブレットはこちら

Amazonで購入できます!

液晶ではありませんが、慣れると楽々です。おススメですよ。

 

購入した時のブログ

購入したペンタブレットのことをご紹介しています。

 

前々回のブログ(PartⅠ)

 

 

前回のブログ(PartⅡ)

 

 

LINEスタンプで販売しています♪

バブル時代の面白い死語をスタンプにしました!興味ある方は覗いてみてくださいね。

~さいごに~

今日は、PartⅠとPartⅡに引き続き懐かしい死語についてイラスト付きでご紹介しました。

探せば出てくる出てくる。こんなにあるって驚きますよね。😁

まだまだ、紹介できていない死語は沢山ありますが、死語のシリーズは今回で終了です。

少しでも笑ってもらえたなら、ブックマークよろしくお願いします。

今後もイラスト付きの楽しいブログを作るようにがんばります♪

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

懐かし過ぎる⁉「死語」をイラスト付きでご紹介 PartⅡ

 

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマも前回に続いて「懐かしい死語」についてです。

 

え?またあ~と思った方!いえいえ、まだまだありますから!

 

そして、LINEスタンプに登録完了です♪

 

死語一覧

     

 

 

懐かしい昭和の時代

先日、ある記事に「死語」のことが書かれていたので懐かしくなって何気なくイラストを描いてみました。
 

私は、昭和生まれ。若い頃に使った言葉や、流行った言葉がとても懐かしく感じました。

 

前回ご紹介したのはナウい」、「ガリ勉」、「アベック」、「そんなバナナ」、「ボディコン」、「アッシー君」、「ぞっこん」、「ばいちゃ」でしたね。

😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊

 

今回ご紹介するのは「花金」、「ハイレグ」、「とっくりセーター」、「朝シャン」、「バッチグー」、「おニュー」、「ガビーン」、「グロッキー」です

😁 😁 😁 😁 😁 😁 😁 😁

 

昭和生まれの方、「うんうん!」、「あったあった~」、「懐かしい~」

という反応ではありませんか?

死語

面白いもので、言葉は時代に応じて変化しています。

 

少し前に流行ったと思ったら、もう時代遅れ!

 

その変わり様の速さ、年々スピードが増しているような気がします。

 

昔と違って、今は表現するツールや場所が多様化しているため、情報が多く飛び交い、直ぐに変化していきます。

 

今の時代何が死語で何が死語ではない?のか、さっぱり。

 

いつの間にか死語を使っているかもしれませんね(笑)

死語一覧

 

 

死語をイラスト付きでご紹介

そんな、死語を今回も面白イラストで描いてみました。

伝わるかな・・・?

ちょっと笑ってもらえれば嬉しいです♪😄

 



「花金」

花金とは、花の金曜日のことです。

 

週休二日制の導入で、翌日(土曜日)の出勤を気にせずに夜遅くまで楽しめるようになったところから使われるようになりました。

 

金曜日がとても嬉しかったことを思い出しました。そのせいか、今も金曜日ってなんだか嬉しくなります♪

死語一覧

 

「ハイレグ」

ハイレグとは、high leg cut(ハイレッグカット)のことです。

 

女性の水着やレオタードなどで、脚の付け根の部分のカットを深くしたものをいいます。ハイレッグ。⇔ローレグ

 

死語一覧

 

「とっくりセーター」

とっくりセーターとは、シャツやセーターなどでとっくりのように長く作った襟のことをいいます。

 

ふつう、折り返して着ます。今は、タートルネックといいます。

死語一覧



「朝シャン」 

朝シャンとは、朝起床してから洗髪(シャンプー)することです。

 

朝シャンプーのことをいいます。1980年代にCMから流行しました。

 

忙しい朝でも、必死でシャンプーしていました(笑)

死語一覧

 

「バッチグー」

バッチグーとは、「ばっちり」と「グッド」(good)を合わせた表現のことです。

 

十分に満足のいく出来、というような意味合いで用いられています。

 

90年代初めにバラドルとして人気の森口博子が使い流行したという説があります。

死語一覧

 

 

「おニュー」

おニューとは新しくそろえたものであること。新品であること

 

「おニューのワンピース」。

死語一覧

 

 

「ガビーン

ビーンとは「ショックですぅ… 」という場面に使われる効果音のことです。

 

「ガビーン」と言っていたことを思い出しました。(笑)

死語一覧

 

 

「グロッキー」

グロッキーとはボクシングで、相手の打撃や疲労によりふらふらになることをいいます。

 

また、 ひどい疲労でぐったりすることです。

 

英語では「グロッギー」で、「グロッキー」はその訛りです。

グロッキー

 

 

続きはPartⅢで

今回は、「花金」、「ハイレグ」、「とっくりセーター」、「朝シャン」、「バッチグー」、「おニュー」、「ガビーン」、「グロッキー」をイラスト付きでご紹介しました。

 

今となっては死語になっている言葉。

 

これらの言葉を思い出すのと同時に、その頃の自分や友達、家族のことを思い出しました。(笑)

 

今となっては、もし使おうものなら「ダサい」と思われたり、「なんか変」と思われるかもしれませんが、その時代に生きていた私としては、いつまで経っても色あせない思い出であることに間違いないと思いました。😍

 

次回は、「Gパン」、「タンマ」、「チョッキ」、「ドロン」、「なるへそ」、「めんご」、「わけわかめ」、「ディスコ」をお届けします。

 

 

使用しているペンタブレットはこちら

Amazonで購入できます!

液晶ではありませんが、慣れると楽々です。おススメですよ。

 

購入した時のブログ

購入したペンタブレットのことをご紹介しています。

 

前回のブログ(PartⅠ)

 

 

LINEスタンプ販売あります!

「バブル時代の面白い死語スタンプ」をラインスタンプに登録しました。

ご興味ある方は覗いてみてくださいね♪

 

~さいごに~

今日は、前回に引き続き懐かしい死語についてイラスト付きでご紹介しました。

ご存知の死語ありましたか?笑ってもらえたでしょうか。😁

少しでも笑ってもらえたなら、ブックマークよろしくお願いします。

今後もイラスト付きの楽しいブログを作るようにがんばります♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

懐かし過ぎる⁉「死語」をイラスト付きで作ってみました PartⅠ

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「懐かしい死語」についてです。

 

私のイラストもお楽しみください♪

 

死語

     

 

 

懐かしい昭和の時代

先日、ある記事に「死語」のことが書かれていたので懐かしくなって何気なくイラストを描いてみました。

 

私は、昭和生まれ。若い頃に使った言葉や、流行った言葉がとても懐かしく感じました。

 

例えば、ナウい」、「ガリ勉」、「アベック」、「そんなバナナ」、「ボディコン」、「アッシー君」、「ぞっこん」、「ばいちゃ」などです。

 

😄 😄 😄 😄 😄 😄 😄 😄

 

また、こんな言葉も「花金」、「ハイレグ」、「とっくりセーター」、「朝シャン」、「バッチグー」、「おニュー」、「ガビーン」、「グロッキー」

 

😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊 😊

 

そして、またまたこれも「Gパン」、「タンマ」、「チョッキ」、「ドロン」、「なるへそ」、「めんご」、「わけわかめ」、「ディスコ」

 

😍 😍 😍 😍 😍 😍 😍 😍

 

昭和生まれの方、「そうそう!」、「あったあった~」、「懐かしい~」という反応ではありませんか?😁

死語

面白いもので、言葉は時代に応じて変化しています。

 

少し前に流行ったと思ったら、もう時代遅れ!

 

その変わり様の速さ、年々スピードが増しているような気がします。

 

昔と違って、今は表現するツールや場所が多様化しているため、情報が多く飛び交い、直ぐに変化していきます。

 

今の時代何が死語で何が死語ではない?のか、さっぱり。

 

いつの間にか死語を使っているかもしれませんね(笑)

 

死語をイラスト付きでご紹介

そんな、懐かしい死語を面白イラストで描いてみました。

伝わるかな・・・?

ちょっと笑ってもらえれば嬉しいです♪😄

ナウい

ナウいとは、「現代的」「流行に乗っている」などを意味する俗語です。

 

この俗語は英語の「NOW」を形容詞化したもので、「ナウっちい」「ナウに行こう」などの用例や、「いまい」「ニューい」などの類義語があります。

 

ナウい

ガリ勉」

ガリ勉とはいい成績をあげようと、わき目も振らずに勉強ばかりしていること。また、その人のことをいいます。

「我利勉」とも当てて書くようです。

死語

「アベック」

アベックとは男女の二人連れ。特に、愛し合う二人連れのことをいいます。

二人または二つのものが行動をともにすることでもあります。

死語

「そんなバナナ」 

そんなバナナとは「そんな馬鹿なッ」をもじった言葉です。

 

「バナナ」と「馬鹿な」を掛けているベタなダジャレ。

 

1986年から1990年代にかけて大人気だった漫画「おぼっちゃまくん」では、主人公、御坊茶魔の決めゼリフギャグとして使われていました。

 

そのため当時、読者だった子供の間でこの言葉が流行し、それが世の中に広まったという説もあります。

 

死語

「ボディコン」

body consciousの略。女性の胸や腰のくびれなどの線を生かしたファッションのこと。

 

からだにぴったりそわせたスーツやワンピースなどのことをいいます。

 

死語

 

「アッシー君」

アッシー君とは、女性が移動する際に自家用車で送り迎えをする、女性にとっては都合の良い男性を指していう俗称です。

 

電話一本ですぐに飛んできて、“足代わり”を務めることから、この名がつきました。

死語

「ぞっこん」

ぞっこんとは、心の底からすっかりという意味。

 

「本気で惚れ込むさま」という意味で使われることが多いです。

 

ぞっこんの語源は「底根(そここん)」であり、「そっこん」とよまれた後、濁音化され「ぞっこん」となったと言われていますが、他説あります。

死語

 

「ばいちゃ」

ばいちゃとは、「さようなら」の意味です。

 

少年ジャンプ連載の鳥山明の漫画『Dr.スランプ』で主人公のアラレちゃんが言う別れの挨拶で、広く流行しました。

 

死語

 

続きはPartⅡでご紹介!

先ずはナウい」、「ガリ勉」、「アベック」、「そんなバナナ」、「ボディコン」、「アッシー君」、「ぞっこん」、「ばいちゃ」をイラスト付きでご紹介しました。

 

今となっては死語になっている言葉。

 

これらの言葉を思い出すのと同時に、その頃の自分や友達、家族のことを思い出しました。(笑)

 

今となっては、もし使おうものなら「ダサい」と思われたり、「なんか変」と思われるかもしれませんが、その時代に生きていた私としては、いつまで経っても色あせない思い出であることに間違いないと思いました。😍

 

次回は、「花金」、「ハイレグ」、「とっくりセーター」、「朝シャン」、「バッチグー」、「おニュー」、「ガビーン」、「グロッキー」をご紹介します。

 

使用しているペンタブレットはこちら

Amazonで購入できます!

液晶ではありませんが、慣れると楽々です。おススメですよ。

 

購入した時のブログ

購入したペンタブレットのことをご紹介しています。

  

~さいごに~

今日は、懐かしい死語についてイラスト付きでご紹介しました。

ご存知の死語ありましたか?笑ってもらえたでしょうか。😁

少しでも笑ってもらえたなら、ブックマークよろしくお願いします。

次回はPartⅡをお送りしま~す。お楽しみに♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

モヤモヤを減らそう!小学生の思い出「キャンプ」を思い出してみて

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「小学生の思い出」についてです。

 

私のイラストもお楽しみください♪

 

キャンプ飯

    

 

 

コロナ禍でモヤモヤする気持ち

 

コロナウイルス感染のため、人と会う機会を減らさゼる終えない状況の今、人の心にはどんな感情や思いがあるのでしょう。

 

私は、コロナ感染を避けるため休業を余儀なくされた一人です。

 

自宅では、家事という主婦ならではの仕事はありますが、時間を持て余しています。

 

ブログを投稿したり、イラストを描いたり、PCに向かうばかりの毎日。

 

LINEで友達とやり取りしたり、ZOOMで話したりはしますが、実際に人と会話をしていないので、五感で感じる人との関わりが無さすぎることに危機感を覚えました。

 

キャンプ飯

 

人との会話は必要

そんな時、私達夫婦の実家に短時間帰省をすることになりました。

 

コロナ感染が心配なので、食事はせず、墓参りや仏壇に手を合わせたら直ぐに帰るという目的で。

 

久しぶり過ぎて、会えただけでもすごく嬉して心が躍りました。

 

マスクをして、距離を取り会話しました。

 

短時間滞在ではありましたが、とても楽しく会話ができました♪

 

キャンプ飯

 

小学生の思い出 キャンプ

会話の中で、小学生に体験したキャンプの話になりました。

 

「あのキャンプ場以前はよく使ったな~」

「あ~懐かしい~」

「でも、あのキャンプ場今は使ってないらしい」

「え~そうなん?」

阪神淡路大震災の時に水道管が破裂したわ」

「そうやったんや~」

「うわぁ~キャンプかあ~懐かしいわ~」

 

というやり取りをしていて、学校や子供会でキャンプに行ったことをふと思い出しました。

 

自宅にいたら、そんなこと思い出すこともなかったなぁ~。

 

思わず「わ~子供の頃の思い出が甦った~!」と叫んじゃいました(笑)

 

キャンプ飯

 

飯ごうでご飯を炊く

小学生で初めてキャンプを体験した時、夕食にみんなでカレーライスを作りました。

 

ご飯は、もちろん飯ごうで炊きました。

 

飯ごうが炭で真っ黒になって、炊けた瞬間に蓋をあけると美味しいご飯のにおい。

 

今でもその時の感動ははっきりと覚えています。

 

カレーライスは、教えられるままに食材を切り炒め、水を入れて煮てカレールーを入れて出来上がり。

 

たったそれだけなのに、高級な肉でもなく野菜の切り方はバラバラなのに、めちゃくちゃ美味しく感じました。

 

キャンプ飯

 

キャンプファイヤー

ネットで「キャンプファイヤー」を検索すると、クラウドファンディングの会社が出ます。

私は、キャンプでする「キャンプファイヤーのことを言っています。

 

経験ありますか?

 

キャンプ場の広場の真ん中に、薪を使って「井」の字を作る用に積み上げて作ります。

 

囲った中には、枝などを多く入れて火をつけて燃やします。

 

それはそれは、すごい迫力の炎です。そして、美しい火ですね。

 

火の粉がめっちゃ飛ぶんです!

 

キャンプファイヤーを取り囲むようにして、みんなでゲームしました。

 

あ~楽しかったな~♪

 

キャンプファイヤー

 

きもだめし

今の時代、キャンプで「きもだめし」ってするものでしょうか?

 

私が経験したキャンプでは、必ずきもだめしがありました。

 

山中のキャンプ場ですから、夜になると真っ暗。

 

だから、きもだめしには絶好の場所なんです。

 

二人一組になって、きもだめしがスタート!

 

明かりの無い暗い場所をおそるおそる歩いていきます。

 

すると、隠れていた大人が声をだしたり、音をだしたりして怖がらせるという、一種のゲームです。

 

自分が草を踏む足音なのに、それだけで「きゃ~」。

 

もう、怖くて怖くてたまりませんでした。

 

きもだめし

 

楽しい思い出を振り返り気分転換を

どうでしたか?私の小学生のキャンプの思い出(笑)

 

きっと、同世代の人は「わかる~」とか、「そうそう」とか、「懐かしい~」と思われることでしょう。

 

人と会話することが減っている今、たまには楽しい思い出を振り返ってみませんか。

 

写真を見たり、古いビデオを観てみるとか。

 

それだけで、とても楽しい気分になり、大きな気分転換ができます。

 

ぜひ、楽しい思い出を見返してみてくださいね。

 

キャンプ飯

 

 

~さいごに~

今日は、小学生の思い出としてキャンプを取り上げてみました。自分が子供の頃のキャンプ、懐かしいですね♪たまには、小さい頃のこと思い出すのも楽しいですよ。

あと、今日のイラストはどうでしたか?がんばって、思い出をイラストにしてみました。気に入ってもらえると嬉しいです。今後もイラストもがんばります♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村