今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖
今日はホットプレートでナシゴレンを作りました。
今日は、簡単ナシゴレンレシピと他のインドネシア料理についてお伝えします。
では、マム流簡単ナシゴレンをご紹介😊
目次
簡単ナシゴレン
簡単ナシゴレン 材料
🥘冷凍シーフードミックス・・・・約300g
🥘水・・・・・・・・・・・・・・500CC
(冷凍シーフードミックスを解凍するため)
🥘塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
(冷凍シーフードミックスを解凍するため)
🥘玉ねぎ・・・・・・・・・・・・70g
🥘パプリカ(赤色・黄色)・・・・それぞれ1/4個
🥘白ごはん・・・・・・・・・・・400~500g
🥘オリーブオイル・・・・・・・・大さじ2
🥘にんにくすりおろし・・・・・・小さじ2/3
(チューブのにんにくでもOK)
🥘一味唐辛子・・・・・・・・・・小さじ1/2
(半分に分けて使う。半分はホットプレートで完成直前に混ぜる。半分は、お皿に盛り付けてから小皿に入れて添える)
🥘塩・コショウ・・・・・・・・・適量
🥘卵・・・・・・・・・・・・・・3~4個
(目玉焼き用)
🥘目玉焼き用油・・・・・・・・・適量
~付け合わせ~
🥘レモン・・・・・・・・・・・・1/2~2/3個
(くし切りにする)
🥘海老せん・・・・・・・・・・・適量
~ナシゴレンのタレ~
🥘ケチャップ・・・・・・・・・・大さじ1
🥘スイートチリソース・・・・・・大さじ1
🥘醤油・・・・・・・・・・・・・大さじ1
🥘ナンプラー・・・・・・・・・・小さじ1
🥘はちみつ・・・・・・・・・・・小さじ1
簡単ナシゴレン 作り方
①冷凍シーフードミックスは、水と塩を入れたボウルに10分入れて放置する。(解凍するため)
②①が解凍できたら、ざるに入れて水でキレイに洗って水気を切って、イカは1㎝四方、海老は半分に切るり、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
③玉ねぎ、パプリカを7~8mm四方の大きさに切る。


④ナシゴレンのタレを混ぜておく。
⑤フライパンに油をしいて、目玉焼きを焼く。
⑥ホットプレートにオリーブオイルとにんにくを入れて炒める。
⑦⑥に③を入れて炒める。
⑧⑦に②を入れて炒める。


⑨⑧に白ご飯を入れて炒める。


⑩⑨にに④を入れて混ぜて、一味唐辛子を全体にかけて混ぜる、塩・コショウをしてお好みの味付けにする。
⑪お皿に⑩のナシゴレンを盛って、目玉焼き、海老せん、レモンを添える。小皿に一味唐辛子を少し添えて。出来上がり。
簡単ナシゴレン 食べた感想
口に入れると、甘、辛、酸っぱ~いというようなまさにアジアンテイストの料理です。
レモンを搾って食べることによって、味に深みが出来ました♪
美味しくて、お代わりしちゃいました!暑い日にもピッタリ。
これはおススメです♪
インドネシア料理 どんな料理があるの?
ナシゴレン
ナシはご飯、ゴレンは炒(いた)めるの意味です。
本場インドネシアの味つけには、チリソースの「サンバル」や、しょうゆベースの甘めのタレ「ケチャップマニス」など、辛味・風味のある地元の調味料が使用されています。
具には唐辛子や鶏肉、エビなどが入り、「クルプック」と呼ばれる揚げせんべいがつくことも。「ナシゴレン」を食べないことには旅がはじまらない!そんなインドネシアを代表するソウルフードです。
(出典):ハマる人続出インドネシアのローカルグルメ12選 - Tripa(トリパ)|旅のプロがお届けする旅行に役立つ情報
ミーゴレン
ミーとは麺を意味します。つまり、ミーゴレンとは炒め麺のことです。
インドネシア、マレーシア版焼きそばです。ミーゴレンの味付けはやや甘めなところが特徴で日本のソース焼きそばよりは、はるかに甘い味付けです。
中華麺が使われるのが基本で、具材はエビやチキン、パプリカなど。卓上のサンバルで味を調節しながら食べるケースも多いようです。
(出典):【ナシゴレン】と【ミーゴレン】の違いとは?名前は似ていても全く違う! | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわし
サテアヤム
「サテ」とはインドネシア風串焼き料理のことで「アヤム」とは鶏肉の意味です。
サテ・アヤムは旅行者のみなさんにとっても、ローカルの人々にとっても一番ポピュラーな串焼き料理です。
甘くてコッテリとしたピーナッツ・ソースを絡めた味付けは、日本の焼き鳥と比べると少し小ぶりな肉が串に刺さっているのが特徴です。
(出典):サテ☆特集 | バリ島ナビ
ソトアヤム
ソトアヤム はスパイスを多く使った鶏肉のスープで、インドネシア料理として知られていますがシンガポールやマレーシアでも見かけられます。
スパイスには主ににんにくなどを使い、ウコンを加え黄色くなったものが一般的です。
春雨、ゆで卵、セロリ、揚げたジャガイモやエシャロット 、サンバル、クルプックを添える場合もあります。
※ソトアヤムの良い写真が見つかりませんでした。写真はありません。
🧅 🧄 🥕 🥔 🥦 🥬 🍆 🍄
ホットプレートはこれ!(Amazon)
アイリスオーヤマ セラミックグリルプレート バンブー PHP-1301TC-X
遠赤外線で食材の新まで素早くしっかり火が通ります!
ホットプレートはこれ!(楽天)
🧅 🧄 🥕 🥔 🥦 🥬 🍆 🍄
~さいごに~
今日は、簡単ナシゴレンレシピと他のインドネシア料理についてお伝えしました。
ご家族お揃いの時にでもぜひ作ってみてくださいね♪
次は、また違うインドネシア料理を作ってみようと思います。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。😄
THANK YOU💖
この記事が役に立ったと思われる場合は、スターや、コメント、ブックマークをよろしくお願いします。
読者さんよりいただくスター、コメント、ブックマークのおかげでブログを毎日継続できていると思います。心より感謝いたします。