今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖
まだまだ残暑続いていますが、体調大丈夫ですか?
熱中症対策をされていると思いますが、しっかりと食事をして残暑を乗り切りましょう。
今日は、1人前用の長芋とオクラを使ったそうめんレシピをお伝えします。
(一人前用って珍しいでしょ!笑)
では、ネバトロ中華風そうめんレシピをご紹介😊


目次
ネバトロ中華風そうめんレシピ(1人前)
ネバトロ中華風そうめん レシピ
そーめん・・・・・・・・・・・・・1束
オクラ・・・・・・・・・・・・・・3本
長芋・・・・・・・・・・・・・・・100g
刺身こんにゃく・・・・・・・・・・3枚
焼き海苔・・・・・・・・・・・・・2~3枚
~中華風タレ~
味ぽん・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
ごま油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
すりごま・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2



ネバトロ中華風そうめん 作り方
①オクラは下処理、下茹でをしてから4mm程度の輪切りにする。
②長芋は皮をむき、おろし器ですりおろす。
③刺身こんにゃくは、細かく切る。
④焼き海苔は、キッチンばさみで細長く切っておく。
⑤そうめんは茹でて冷水で冷やしてから水気を切り器に入れる。
⑥中華風タレの材料を全て混ぜる。
⑦⑤のそうめんに、②、③、①、④をトッピング。食べる直前に⑥を入れる。
出来上がり♪
ネバトロ中華風そうめん 食べた感想
そうめんが細いので、長芋がよくからみます。
中華風タレを使うことで、ごま油のコクと、味ぽんのお酢のさっぱり感で氷を入れなくても、涼しく食べられました。
初心者の私でも「ブログカード」をおしゃれにできました!
めいパパさんから学びました。
~さいごに~
今日は、ネバトロ中華風そうめんレシピを紹介しました。😄
食欲が無い時でも、つるっと食べられるそうめんは暑い夏に大活躍ですね。👍
中華風タレは、そうめんだけではなく茹でた野菜や、蒸した鶏などにも合うのでぜひ作ってみてくださいね。✨
あと、ブログの構成についてはまだまだ不完全でお見苦しいと思いますが、少しずつブロガーさんの記事を参考にもっと分かりやすいページ作りに努めますね。😊
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。😄
THANK YOU💖