今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖
やっと3日間の講義が終わりました~ふう~😆
明日が休みだと思うと嬉しいです😄
今日は、美味しい非常食をご紹介します😊
防災の日について
9月1日は「防災の日」です。
台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、1960年に内閣の閣議了解により制定されました。
また、1982年からは、9月1日の「防災の日」を含む1週間(8月30日から9月5日まで)が「防災週間」と定められています。
9月1日という日付は、1923年9月1日に発生し、10万人以上の死者・行方不明者を出した『関東大震災』に由来しています。
また、気象庁の「気象統計情報」(以下グラフ)によると、台風の接近・上陸は8月から9月にかけて多く、制定の前年である1959年9月には、5,000人を超える死者・行方不明者を出した『伊勢湾台風(1959年台風15号)』が襲来しました。このことからも、この時期は防災について考えるいい機会と言えるでしょう。
美味しい非常食について
アルファ米 ごはんシリーズ
お湯で15分、水で約60分でふんわりご飯ができます。5年常温保存が可能。
スプーンがついていて、容器のマチが広くお皿も不要。そのまま食べられます。
引用元:ドライカレー | アルファ米-ごはんシリーズ | 商品情報 | 尾西食品株式会社 - 尾西食品は安心と思いがけない幸せを提供します。
新食缶ベーカリー
ふっくら焼き立てパンが缶の中に!開けてすぐに食べられます。最大5年保存可能。
常備用カレーレトルト
植物油脂を使っているので、常温でもなめらかでおいしいカレーです。火が使えないなどの非常時に、そのままかけて食べられます。
温めてもおいしく召し上がれます。製造後賞味期限は5年間です。
引用元:常備用カレー職人中辛 | 【公式】江崎グリコ(Glico)
野菜たっぷりスープ
豊富な種類の野菜、豆、穀類がたっぷり入った野菜スープです。
1食あたり食塩相当量1g以下のヘルシー設計で、塩分が気になる方にもおすすめです。常温でもおいしくお召し上がりいただけます。賞味期間5.5年。
![カゴメ 野菜の保存食セット(1セット)【カゴメ】[保存食] カゴメ 野菜の保存食セット(1セット)【カゴメ】[保存食]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakuten24/cabinet/154/4901306038154.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 3224 円
- 楽天で詳細を見る



引用元:カゴメ株式会社 > 野菜の保存食
どの非常食も美味しそう♪♪
~さいごに~
今日は、美味しい非常食を紹介しました。😄
これまで、白ご飯の真空パックや、レトルトカレー、インスタントラーメンなどはストックしていましたが、よく考えるとお湯が必要ですよね。😣
これからはお湯の必要がなく、温めずに食べられる非常食を購入しようと思います💖
ぜひ、みなさまもこの機会に保存されている食料品や水などの賞味期限をご確認くださいね。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。😄
THANK YOU💖