今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖
今日は木綿豆腐を使いたくて、豆腐入りハンバーグを作ります。👍
豆腐を入れることで少し罪悪感が減りますよね。😄
今日は、豆腐入りハンバーグレシピをご紹介します😊
豆腐入りハンバーグレシピ
豆腐入りハンバーグ 材料
材料
- 豚ひき肉・・・・・・・・・・・・240g
- 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・110g
- 豆腐・・・・・・・・・・・・・・150g
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
- 卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
- おからパウダー・・・・・・・・・大さじ2
- 牛乳・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- こしょう・・・・・・・・・・・・適量
- 油・・・・・・・・・・・・・・・適量
- ~ソース~
- 中濃ソース・・・・・・・・・・・大さじ4
- ケチャップ・・・・・・・・・・・大さじ3
- 水・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
豆腐入りハンバーグ 作り方
- 豆腐の水切りをする(150g→115gに減りました)
- 玉ねぎをみじん切りにしてフライパンで塩を入れて炒める
- 炒めた玉ねぎを冷ます
- おからと牛乳を混ぜておく
- ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、豆腐はくずながら入れる
- 続いてボウルに卵、おから、牛乳、コショウをいれてこねる
- ハンバーグのたねを手にとり丸くしてまとめる
- フライパンに油をしきハンバーグを焼く
- ハンバーグが両面焼き目がついたらソースを入れる
- ソースを入れてから少し煮詰めて出来上がり



豆腐入りハンバーグの材料、調味料を全て混ぜる



豆腐入りハンバーグのたねを作り、形作ってから焼く



豆腐入りハンバーグを焼き、ソースを入れて煮る
豆腐入りハンバーグの出来上がり
豆腐入りハンバーグを食べた感想
豆腐がハンバーグのたねに多めに入っている分少しパサつく感じはありますが、ソースをしっかりからめることで美味しく食べました。
通常サイズと、お弁当用と作りましたが食べやすいのは少し小さめの大きさですね♪
★豆腐の水切りがわからない方は、マムのおうちごはん→豆腐の水切りで検索してみてくださいね★
豆腐が冷蔵庫で忘れられていませんか
豆腐って小さめのパック入りが3パックで販売されていることが多く、冷蔵庫で眠ったままになっていませんか。
賞味期限が切れそう!切れてしまった!なんてことも・・・。
賞味期限が切れてしまった時は、未開封なら1日、2日くらいは大丈夫だそうです。
早めに、加熱して「お味噌汁」に入れたり、「お鍋料理」にするなどして使い切りましょうね。
何よりも、多めに買わないことが良いですね。私も気を付けます。
お勧めの豆腐(楽天)
~さいごに~
今日は、豆腐ハンバーグレシピを紹介しました。😄
我が家のハンバーグが最近は豆腐入りになりました✨
体にも良くて、価格も安くつくっていいですよね~😍
もっと豆腐料理のレパートリーを増やしたいです👍
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。😄
THANK YOU💖