今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖
今日は海老を使った料理です。👍
プリプリの海老と大葉をしゅうまいの皮で包んで揚げました。
スウィートチリソースを浸けていただきます✨
今日は、海老の青葉揚げレシピをご紹介します😊
海老の大葉揚げレシピ
海老の大葉揚げ 材料
材料
- ブラックタイガー・・・・・・・・6~7尾
- 塩・コショウ・・・・・・・・・・適量
- 大葉・・・・・・・・・・・・・・6~7枚
- しゅうまいの皮・・・・・・・・・6~7枚
- 水・・・・・・・・・・・・・・・適量
- 油・・・・・・・・・・・・・・・適量
- スウィートチリソース・・・・・・少々
海老の大葉揚げ 作り方
- 海老の下処理をする
- 海老に塩・コショウをふる
- しゅうまいの皮の上に大葉、海老をおき包む
- しゅうまいの皮の巻き終わりに指で水を浸けて閉じる
- 楊枝で刺しておく
- 揚げ油を熱し180℃で揚げる
- 海老が赤く色づき、しゅうまいの皮がパリッとしたら取り出す
- 油切りをした後、楊枝を外してお皿に盛り、スウィートチリソースを添える



海老の青葉揚げ
海老の大葉揚げ 食べた感想
海老はプリプリ、しゅうまいの皮はパリパリで、食感がGOOD!😄
スウィートチリソースを浸けて食べることで、アジア料理に変身しました✨
とても美味しかったです👍✨
海老の下処理方法はこちら
海老を油で揚げる時のギモン??
Q:海老を上手く揚げるコツは何でしょう?
A:下処理をした後、キッチンペーパーで水気を切ることです
Q:スウィートチリソースが苦手な時は代わりになるものはありますか?
A:洋風だとマヨネーズ、和風だと味ぽんなどが合います
お勧めの揚げ油はこちら(楽天)
~さいごに~
今日は、海老の大葉揚げレシピを紹介しました。😄
海老は好きだけれど下処理が面倒ですよね✨
ですが、むきえびを買うよりブラックタイガーの方が海老のプリプリ感があるので、とても美味しくいただくことができます。👍
ぜひ、美味しい海老を美味しく召し上がってくださいね。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。😄
THANK YOU💖