今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日のテーマは「Amazonライフネットスーパーを利用する理由」です。
Amazonライフネットスーパー
Amazonライフネットスーパーをご存知ですか。
Amazonprime会員が、スーパーライフの商品をAmazonのサイトからネット注文するシステムです。
ライフで扱っている生鮮食品や店内で調理された惣菜、チルド食品など数千点の商品の中からネット注文ができて、お届け時間を指定し届けてもらえるというシステムです。
現在利用できるエリアは限られています(東京23区13市、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県の一部エリアが利用可能)が、可能なエリアにお住まいの方でAmazonのアカウントを持っている方なら簡単に食料品などを注文できます。Amazonのアカウントを利用するので、複雑な登録などする必要もなく、Amazonで登録しているクレジットカードなどから支払いも簡単に行えます。
Amazonで食料品を購入
前回のブログでAmazonライフネットスーパーのクーポンについてお話しましたが、その後、週一回の食料品の購入はAmazonライフネットスーパーを利用しています。
食料品の購入は、これまで近くのスーパーを利用していましたが、ネットスーパーの利用に変えた理由をお伝えしたいと思います。
🚚 🚚 🚚 🚚 🚚 🚚 🚚 🚚
ライフネットスーパーを利用する理由
食料品を最短で2時間後に配送
気温の高い夏の日に重い食料品を自宅まで全て運んでくれることは本当に助かります。
平日は働いているため週末に一度食料品を購入していますが、夏は飲料なども含めとて重さが増え、自宅まで持ち帰るのが本当に大変。
そんな重い食料品を、ネット注文してから最短で当日の2時間後に配送してくれます。
これって、なかなかないことですよね。
勿論、最寄りのスーパーでいくら以上買えば常温扱いの品は配達します!というサービスはありますが、生鮮食料品は運んではくれません。
そして、夏の時期は予約でいっぱいで、当日配送をお願いすることが難しくなっています。
ネット注文してから最短で当日の2時間後に配送というのは夢のようだとおもいませんか✨
【配送時間について】
ライフが販売する商品の配送時間は12:00から22:00までです。(※一部のエリアでは、12:00から20:00まで)当日または翌日の2時間単位の配送時間を指定できます。
欲しい食料品がある程度揃う
配達してくれるからと言って、ネットで購入できる商品が自分の希望の物と合うかどうかですよね。
ネットで購入するとなると、商品の数が少なかったり、希望の商品が無いということも多くあると思いますが、私の場合はスーパーで購入していた商品の90%くらいは購入できると思ったので決めました。
勿論、値段は物によりますが、以前に利用していたスーパーより少々高くなっています。
ですが、注文するその日に店舗に陳列されているものが手に入るので、新鮮であり、賞味期限も信用できると言えます。
ネットで買えないものは、お店の近くを通った時に買うようにしています🚗


無駄な物を買わない
スーパーに行くと、お得な商品や値引きされた商品が上手に配置されていますよね。
ついつい、手が出てしまいます。
お得だからちょっと買っておこう!とか。(笑)
見ると食べたくなって買っちゃうってことも大いにあります。(大笑)
それが、ネットだとありません。
ネットで注文を考えながら、メニューも考えているので、余計な物を選びません。
つまり、無駄な物を買わないのです。👍
時間に余裕ができる
スーパーへ行くとあれこれ考えながら商品を見て回ることに時間をかけ過ぎてしまうってことありませんか。
より良い商品やお得な物を上手く購入しようと思いますよね。
また、込んでるレジを通過するのに思いのほか時間がかかってしまうことも。
そんな時間が要らないのです。
時間に余裕ができるので、それをを自分の好きなことをする趣味の時間に回せるのです。
私は、これは素晴らしい時間の作り方だと思っています。⏲
Amazonで購入も簡単・便利
日頃、多く利用するAmazon。AmazonのHPから「ライフ」の項目を選び、選択していくだけ。
注文方法がとても簡単・便利です。
決済はAmazonに登録しているクレジットカードからできます。
注文→配送準備中→配送中→到着など、注文した食料品がどのような状況にあるのか確認できるようになっていて、とても安心です。😄
丁寧な包装と配送
食料品がどんな風にとどくのかな?と思っていたら、想像以上に丁寧に包装されていて嬉しかったです。
冷凍物、チルド商品、野菜果物類、乾物やパン類、飲料などに小分けされていて「Prime」と書いたビニールや紙袋に入って数袋届きます。
丁寧だなと感心したのは、卵。勿論割れやすいからなのですが、きっちりとプチプチに包まれています。
そして、野菜などは、ビニール袋に入れられていて、産地が分かるように「北海道産」とか「愛知産」など手書きでメモしてれています。
また、生鮮食料品はビニール袋に入れてくれています。
自分がスーパーで購入したら、このような作業は全て自分でしなくてはいけませんが、してもらうことがこんなに嬉しいなんて新たな発見でした。
こういったことは必ず信用につながると私は思います。
丁寧な包装と配送は、一番心に響きますね。
【注文・配送について】
合計2,000円以上のお買い物であれば、ご注文可能です。8,000円未満のご注文の場合は390円、8,000円以上のご注文の場合は配送料無料。※上記金額は全て税込み価格です。


↑このように届きました


↑少量の野菜でもラッピングされ産地を記載。卵はプチプチに包まれていました
mazonライフネットスーパー
Amazonライフネットスーパーはこちらから⇩
~さいごに~
今日は、Amazonライフネットスーパーを利用する理由をお伝えしました。今、自分が気に入っていて利用していることなので、多くの人に共有できたらいいなと思いました。主婦にとって買い物は大仕事ですよね。この暑い時期はAmazonライフネットスーパーを利用して、自分の時間を有効に使ってみてはいかがでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。