今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日のテーマは「アルコール依存症になった夫との向き合い方Par9 アサヒドライゼロがあって良かった」です。
私がアルコール依存症になった夫のことをブログに記す意味は、世の中には同じような思いをしている人が沢山おられると思い、少しでも夫と私の経験が役に立てば良いと思い記事にしてみようと考えました。
アサヒドライゼロがあって良かった
アサヒドライゼロに満足
ある日の夕食にノンアルコールビールの「アサヒドライゼロ」を食卓へ出してみました。
半信半疑で飲んだ夫は、「ビールの味と変わらない」、「美味しい」、「これなら飲める」と喜んだのです。
その言葉を聞いて、私はとても嬉しく思いました。
このノンアルコールビールのおかげで夫はお酒を完全に止められるのではないかと明るい兆しが見えたのです。✨✨✨✨✨
この日から夫はアサヒドライゼロをビール代わりに飲み始めました。
私も飲んでみましたが、わりと美味しい!ほんとにビールみたいです。
アルコール0.00%で、糖質0、エネルギーも0って素晴らしいと思いました。
とりあえずノンアルコールビールのおかげで、夫はビールを飲めない寂しさから解放されました。
しかしそれから一ヶ月、驚くことが起こってしまいました。😥
ビールを飲んでしまう?!
ノンアルコールビールを冷蔵庫に入れるのは私の担当。
決めた本数だけ冷蔵庫に入れて、その都度夫は飲んでいました。
ある日、私はノンアルコールビールを冷蔵庫に入れるのを忘れてしまいました。
ノンアルコールビールは夫の知らない場所に保管していたのです。
夫はいつもどおりノンアルコールビールを飲もうとして冷蔵庫を開けたのですが、入っていなかったので周りを探したようです。
その日、私は仕事から帰り夕食の支度をしようと台所に入ると、ビールの空き缶が流し台にあるではありませんか。
「え~~~~~?」
すぐさま、夫に「え?なに?このビールの空き缶。ビール飲んだん?」って聞くと。
夫は「ノンアルコールビールが探しても無かったから」と答えました。
私は、まるで瞬間湯沸かし器のごとく、怒り爆発!
「はあ~?何飲んでるねん?ビール飲んだらあかんやん!お酒止めてるのに意味ないやん!」
「アルコール依存症をなめんな!」
と怒鳴りました。😣😣😣😣😣
その日夫はいつもどおりノンアルコールビールを飲もうとして冷蔵庫を開けたのですが、入っていなかったので周りを探したようです。
違う部屋に飲まなくなったビール缶を入れた紙袋を置いていたのをみつけたのでした。
でもまさか、ノンアルコールビールが探してもなくて、偶然見つけたビールを冷やして飲むなんてことをするなんて。
ものすごく腹が立って、悔しくて仕方ありませんでした。
カーッとなってしまった私は少し落ち着きを取り戻してから夫と向き合って話をしました。
Part10につづく。
アサヒドライゼロはこちら⇩
Amazon.co.jp: 【カロリーゼロ・糖質ゼロ】アサヒ ドライゼロ [ ノンアルコール [ 350ml×24本 ] ] : 食品・飲料・お酒


~Part10へつづく~
今日は、「アルコール依存症になった夫との向き合い方Part9 アサヒドライゼロがあって良かった」をお伝えしました。
アルコールは飲み方を間違えると取り返しのつかないことになりかねません。自分だけではなく、大切な人も傷つけてしまいます。アルコール依存症について悩んでおられる方に少しでもお役に立てればと思い、私達夫婦の経験を記していきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。