マムのおうちごはん

「料理」や「日常に役立つ情報」、「マインドセット」について

5月4日 ぶんぶんチョッパーレシピ ホクホクコロッケを作ろう♪ 

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「ぶんぶんチョッパーで作るコロッケ」についてです。

 

ホクホクコロッケ



 

 

 

ぶんぶんチョッパーで作るコロッケ

コロッケを買う派?作る派?

私は、コロッケを作る派です。

 

コロッケを作る理由は、お惣菜として買うコロッケの油が気になるからです。

 

美味しそうに見えるので買いたくなりますが、ぐっとこらえて「作ろう!」と思って総菜売り場を立ち去ります。

 

家でコロッケを作ると、こだわりの油で揚げられるし、揚げたてを食べられるのでとても満足します。

 

 

 

ぶんぶんチョッパーで作るコロッケレシピ

ホクホクコロッケ 材料 (4人前)
  • 玉ねぎ・・・・・150g
  • 合い挽き肉・・・150g
  • 男爵イモ・・・・400g
  • 油・・・・・・・適量
  • 塩・・・・・・・7g(材料の1%)
  • コショウ・・・・適量
  • 小麦粉・・・・・適量
  • 溶き卵・・・・・適量
  • パン粉・・・・・適量

 

 

ホクホクコロッケ レシピ
  • 玉ねぎをぶんぶんチョッパーでみじん切りにする
  • フライパンで油を熱し、玉ねぎ、ひき肉の順に炒める
  • 炒めたら塩(1%)とコショウを入れて混ぜる
  • じゃがいもは約7mmに輪切りにして鍋で茹でる
  • (じゃがいもがかぶるくらいの水と小さじ1弱の塩を入れて)
  • 茹でたじゃがいもを潰したら玉ねぎ挽き肉と混ぜる
  • 揚げたいコロッケの形作る
  • 小麦粉、卵、パン粉をつけて170℃の油で揚げる 

 

 

ホクホクコロッケ
ぶんぶんチョッパー
ぶんぶんチョッパー



ホクホクコロッケ
ホクホクコロッケ
ホクホクコロッケ



ホクホクコロッケ


 

コロッケ定食の出来上がり

ホクホクコロッケが出来上がりました♪

 

今日のメニュー「コロッケ定食」をご紹介。

 

☆ホクホクコロッケ

 

☆ほうれん草とちくわとリンゴのサラダ

 

☆大根と油揚げの味噌汁

 

☆明太子パスタ

 

ホクホクコロッケ

 

 

ぶんぶんチョッパーを使った他のメニュー

☆ぶんぶんチョッパーについてご紹介☆

 

☆豆腐ハンバーグレシピ☆

 

☆ロールキャベツレシピ☆ 

 

ぶんぶんチョッパーはAmazon

 

 

 ~さいごに~

今日は、ぶんぶんチョッパーを使ったホクホクコロッケを紹介しました。

ぶんぶんチョッパーって本当に便利ですね♪みじん切りのストレスがありません♪

みじん切り調理には欠かせない調理器具になりました。

ぜひ試してみてくださいね。

  

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

4月26日 キャベツの保存はどうしていますか?最後まで新鮮な状態で食べたい

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「キャベツの保存方法」についてです。

 

キャベツの保存方法

 

 

 

キャベツを使ったメニュー

 

スーパーには春キャベツが多く出回り、手頃な値段で購入できる季節になりました。

 

美味しいキャベツをどんなメニューで食べていますか?

 

私は、丸ごと煮て食べるなら「ロールキャベツ」

 

生なら「千切りキャベツ」でサラダに

 

大好きなお好み焼き」「焼きそば」に使ったり

 

また、「焼売と一緒に蒸して」食べます。

 

キャベツの保存方法

そんな美味しいキャベツを冷蔵庫で保存していると、いつのまにかキャベツの元気が無くなっているなんてことありませんか?

 

せっかく丸ごとひと玉買ったのに、早く傷んでしまうと残念ですよね。

 

そこで、私がしている保存方法をお教えします。

 

キャベツの保存方法

 

必要なもの

★キャベツ★

 

★キッチンペーパー2枚★

 

★水(適量)★

 

キャベツの保存方法
キャベツの保存方法
キャベツの保存方法



 

保存方法

①キャベツの芯を取り除きます

 

②キッチンペーパーを折りたたみ水を染み込ませる

 

③②を芯を取り除いたところに入れる

 

④キャベツをビニールに入れ冷蔵庫で保存する

 

キャベツの保存方法
キャベツの保存方法
キャベツの保存方法

 

↑こうすることで、冷蔵庫に入れても乾燥しにくくなり、新鮮さが通常より保たれるということです♪ 

 

今夜はロールキャベツ

今夜はロールキャベツを作りました♪今日は40分程弱火で煮込みましたよ。

 

作ったロールキャベツはこちら⇩(今夜の夕食です♪)

ロールキャベツ

 

キャベツの保存方法


 

 

⇩以前にブログに載せたロールキャベツのレシピをぜひ見てくださいね。

 

夫のロールキャベツの食べ方

夫のロールキャベツの食べ方がユニークなので聞いてください。

 

夫は、ロールキャベツにご飯を入れて食べます。

 

結婚当初、驚きましたが今となっては見慣れた景色です(笑)

 

それも、綺麗にキャベツで包んでいるのにスプーンで細かく切るように小さく刻みます。そして、そこにご飯1杯を入れてまるでお茶漬け?カレーライス?のようにして混ぜて食べるのです。

 

 

キャベツの保存方法

 

不思議な食べ方ではありませんか?

 

キャベツで包む意味あるのかな???(笑)

 

私は、普通に食べますよ♪

 

もし、夫のような食べ方をされる方がおられたら教えてくださいね(笑)

 

愛用のコンソメスープの素はこちら⇩ 

 

 

~さいごに~

今日は、キャベツの保存方法をお伝えしました。緊急事態宣言が出されて、ステイホームの時間がまた増えてしまいますね。美味しいキャベツを新鮮な状態で使い切りたいものです。お伝えした情報が少しでもお役に立てると嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

スターバックスのリワードのプログラムにまだ参加していないの?

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマはスターバックスリワードに参加」についてです。

 

スターバックスリワード

 

 

 

スターバックスリワードのプログラム

前回に引き続き、STARBUCKSの話題をお届けします。

 

スターバックスリワード」をご存知ですか。

 

プログラムに参加して特典をGET!

 

スターバックス

 

プログラムの参加方法

インターネットを使い「My Starbucks」に会員登録をします。

 

会員登録をして、スターバックスカードを公式アプリやWebで登録することで参加ができます。私はスマホスターバックスアプリに登録して参加しています♪

 

プリペイド式の登録になりますので、クレジットカードや他の支払い方法が多くありますので、自分に合った支払い方法をお選びください。

 

⇩ログインはこちらから

 

プログラムの特典とは

スターバックス公式アプリまたは登録済みのスターバックスカードで、スター(Star)を集めてGreen Star会員Gold Star会員になることで特典がもらえます。

 

スターバックス

ね、ワクワクするでしょう♪
 

スター(Star)の集め方

お支払い54円(税込)あたりStarが1つ集まります。

 

リワードプログラムに参加することでまずGreen Star会員になります。

 

Green Star会員は、会員になってから1年以内にStarを250集めるとGold Star会員になることができます。

 

 

会員ごとのサービス

Gold Star会員とGreen Star会員の特典をご紹介

スターバックスリワード

 

 

Green Star会員

Green Star会員は会員になった日を起点に、1年ごとにStar更新日があります。

 

1年間で250Star集められなかった場合には、Starがゼロにリセットされ、その日からまた新しくGreen Starとしての1年が始まります。

 

Gold Star会員

1年間で250Star集められた方は、Gold Star会員になります★★★

 

Gold Star会員は、Starを150集めるごとに、Reward e ticket1枚と交換できます。

 

Reward e ticketは、ビバレッジやフード、コーヒー豆などの好きな1品に使えます♪

 

ビバレッジ・フードは756円/770円(持ち帰り価格/店内価格)、その他の商品は756円まで。

 

それを超える場合は差額の料金を支払う必要がありますのでご注意ください。

 

Starが集まる商品・サービス

★全国のスターバックス店舗★

店舗検索 | スターバックス コーヒー ジャパン

 

★Online Store★

Online Store|スターバックス コーヒー ジャパン

 

私は、Online Storeでタンブラーを購入したりもします♪

タンブラーを購入したとき、「ドリンクチケット」もついてきて、めちゃくちゃ嬉しかったです!

 

★コーヒーセミナー★

コーヒーセミナー | スターバックス コーヒー ジャパン

 

スタバを利用するならぜひリワードサービスを利用して

スターバックスのビバレッジ(ドリンク)をお好きな方は多いと思います。

 

支払い方法を少し変えるだけで、もっとお得に大好きなスターバックスを利用できます。

 

まだリワードプログラムに参加されていない方はぜひ参加してみてください。

 

残念ながら私はまだGreen Star会員

私がモバイルアプリに登録したのは、一昨年。

 

職場の同僚とスタバに行った時のこと、その同僚はあるカードを提示して購入していました。

 

それまであまりスタバを利用していなかった私は知識があまり無かったので「ポイントカードかな?」と思い、ポイントカードなら私の分もつけてもらったら?と言おうとしたら、同僚は少し嫌そうな顔をしたのでした。。。

 

スターバックスリワード

 

きっと、私が慣れていないから嫌だったのか、わざわざ説明するのが面倒だったのか?

 

今思えば、冷たいですよね。スターバックスカードだよって教えてくれても良いのに。

 

そんな態度を目の当たりにした私は悔しくて、スタバのことを知ろうと貪欲になりました。

 

その後スタバのことを調べて、モバイルアプリがあることを知り、「これだ!」と思い登録をしました。

 

そして、それから一人でもスタバに通うようになったんです。笑いますよね。

 

きっかけが同僚の冷たい態度だなんて・・・。(悔)

 

ということで、一昨年からリワードプログラムに参加してスタバに通っていましたが、新型コロナウィルスで職場が休業になりスタバから遠のいていました。

 

気づいた時には、250Starに届かずGreen Star会員のまま・・・とほほ・・・。

 

残念な思いをしましたが今年は、Gold Starに近づいているので、とてもワクワクしています♪

 

Gold Starになったら報告しますので楽しみにしていてくださいね。

 

スターバックスリワード

 

~さいごに~

今日は、スターバックスのリワードプログラムについてご紹介しました。多くの方が利用されているとは思いますが、まだご存知ない方にも知ってもらいたくてご紹介しました。美味しいコーヒーをお得に飲むことができるなんて素晴らしいことだと思いませんか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

4月13日 スタバ好きセブンイレブンへ急いで!残りあと4日!ドリンクチケット500円をもらおう!

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「ドリンクチケットプレゼント」についてです。

 

スターバックスカード

 

 

 

スターバックスのコーヒーが大好き

スターバックスは好きですか?

 

私は、スターバックスのコーヒーが好きです♪

 

1週間に2~3回は利用しています。

 

といっても、もっぱらドリップコーヒーのショートサイズでホットかアイスをマイボトルに入れてもらっています。

 

ホットコーヒーも美味しいですが、驚くのがアイスコーヒー!時間が経ってもコーヒーが薄くならないんです。オフィスに持って帰ってゆっくり飲んでも、いつまでも美味しい!大好きです。

 

 

ドリンクチケットプレゼントキャンペーン

今ならスターバックスカードをセブン・イレブンで購入すると”ドリンクチケット”がプレゼントされま~す!

 

なんとそのドリンクチケットは500円分!

 

でも、急いでください!もう日がない!あと4日!

 

キャンペーン内容

キャンペーン期間中に、セブン・イレブン(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県(一部エリア)、愛知県(一部エリア)、岐阜県三重県大阪府奈良県和歌山県の店舗にてスターバックスカード(1枚あたり3,000円以上)を購入して、セブンイレブンの特設サイトで登録すると、デジタルドリンクチケットがプレゼントされます。

 

キャンペーン対象期間

購入対象期間

2021年3月22日(月)0:00~

2021年4月18日(日)23:59:59

 

※2021年4月19日(月)に購入したものはキャンペーン対象外です!ご注意ください!

 

登録期間

2021年3月22日(月)0:00~

2021年4月19日(月)23:59:59

 

対象商品

スターバックスカード(1枚あたり3,000円以上)セブンイレブンでカード購入時にレジにて希望のチャージ金額(1,000円~30,000円)を伝えると、希望金額分のカードを購入できます。

 

ちなみに、このスターバックスカードの有効期限はありません。

 

特典内容

スターバックスカード購入金額1枚あたり3,000円以上で、特典のドリンクチケットが

500円分もらえます。

 

ドリンクチケット(500円)は、1回のみ使用可能です。(有効期限があるので、ご注意ください)

 

キャンペーンの申し込み方法

セブンイレブンへGO!セブンイレブンスターバックスカードを購入してください。1枚あたり3,000円分を買えば500円分もらえるので2500円で購入できることになります♪

 

スターバックスカード

購入したもの(3,000円分購入)

 

スターバックスカード

裏面

 

スターバックスカード

裏面からカードを取り出します

 

スターバックスカード

スターバックスカード表面(裏面にはカード番号があります)

 

⇩申し込みはこちらから

 

②上記のキャンペーンサイトを開き、「登録フォーム」に項目を入力します。 

 

★登録する内容★

メールアドレス

スターバックスカード番号(16桁)

アンケートの回答

利用規約、個人情報取り扱いについての同意

 

登録が完了すると、「デジタルドリンクチケット(500円分)を受け取るように表示されます。

 

そのURLをタップすると、e-Giftとして500円分のドリンクチケットがQRコード付きで表示されます。

 

ちなみに本日私が手に入れたドリンクチケットの有効期限は2021年8月31日(火)でした!

 

③有効期限内にスターバックスでQRコードを提示して500円分のドリンクをお楽しみください♪500円を超えても、差額は支払えばOK!お釣りは出ませんのでご注意を。

 

★尚、このカードの購入制限は無いようですので、スタバがお好きな方は3000円分のカードを複数枚購入されると、更にお得だと思います。ぜひ、お役立てください。

 

 

~さいごに~

今日は、スターバックスのドリンクチケットプレゼントについてお話しました。残念ながら最近、この情報を知ってしまったのでブログでの紹介が今日になってしまったのですが、まだ間に合います!ぜひ、スタバ好きな方はセブンイレブンへお急ぎくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

家飲み  お酒の適量ってどれくらい?適量を知って体に良い飲酒を

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「お酒の適量」についてです。

 

お酒の適量

 

 

 

お酒の適量ってどれくらい?

体重・性別・年齢・アルコールの分解能力の違いなどにより、適量にはかなり個人差が

あるようです。

 

どの程度のお酒で自分がどんな状態になるかを知っておくことが大切ですね。

 

お酒の適量

 

適度な飲酒量とは

厚生労働省による「21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)についての報告書からご紹介します。

 

⇩引用元:厚生労働省「21世紀における国民健康づくり運動」についての報告書

https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/pdf/all.pdf

 

「節度ある適度な飲酒」について

「節度ある適度な飲酒」としては、1日平均純アルコールで約20g程度である

旨の知識を普及されています。

 

日本人男性を対象とした研究のほか、欧米人を対象とした研究を集積して検討した結果

では、日本人男性については1日当たり純アルコール10~19gで、日本人女性では1日

当たり9gまでで最も死亡率が低く、1日当たりアルコール量が増加するに従い死亡率が

上昇することが示されています。

 

【主な酒類の換算の目安】

ビール   :中瓶1本500ml:アルコール度数5%:純アルコール量20g

 

清酒    :1合180ml  :アルコール度数15%:純アルコール量22g

 

ウィスキー :ダブル60ml :アルコール度数43%:純アルコール量20g

 

ブランデー :ダブル60ml :アルコール度数43%:純アルコール量20g

 

焼酎(35度)1合180ml  :アルコール度数35%:純アルコール量50g

  

ワイン   :1杯120ml  :アルコール度数12%:純アルコール量12g 

 

お酒の適量

 

以下の項目には注意して

1) 女性は男性よりも少ない量が適当です

 

2) 少量の飲酒で顔面紅潮を来す等アルコール代謝能力の低い者では通常の

代謝能を有する人よりも少ない量が適当です

 

3) 65歳以上の高齢者においては、より少量の飲酒が適当です

 

4) アルコール依存症者においては適切な支援のもとに完全断酒が必要です

 

5) 飲酒習慣のない人に対してこの量の飲酒を推奨するものではないことを理解しましょう。

 

正しいお酒の飲み方

美味しいお酒を楽しく飲んで、健康的な生活を送るには、この「正しいお酒の飲み方

「適正飲酒」の知識を身につけ、実践することが何よりも大切です。

 

①すきっ腹で飲まない

空腹時は胃がからっぽのため、お酒を飲むとあっという間にアルコールが吸収され、悪酔いの原因になります。

また、胃壁を守るものがないため、強いお酒は胃の粘膜に直接ダメージを与えてしまいます。

 

②ゆっくりと食事と一緒に

お酒を飲む人の中には、飲みながら食事を取らないという人もいます。

でも、その飲み方では体をこわしてしまいます。

お酒はおいしい食事とともに飲むことを習慣づけてください。

そうすることで、飲み過ぎの予防にもなります。

 

休肝日を作る

毎日お酒を飲むと、肝臓に負担をかけてしまいます。

胃や腸といった消化管の粘膜も荒れてきます。週に2日程度の休肝日を作り、肝臓を休ませましょう。

 

④強いお酒は薄めて飲む

ウイスキーや焼酎など、アルコール度数の高いお酒は胃腸への刺激が強いうえに、血中アルコール濃度が早く上昇するので酔いが回りやすく、肝臓への負担も高まります。

水などで薄めてゆっくり楽しみましょう。

チェイサー(和らぎ水)は口の中をすっきりさせるとともに、アルコールによる胃への刺激を和らげる効果があります。

 

水分補給を忘れない

お酒の酔いが薄まるからと嫌がる人もいるようですが、お酒を飲むと水分が不足するので必ず飲む前、飲んだ後に”水”を飲むことをお忘れなく。

 

おススメの無糖のレモンサワー

甘くないレモンサワー。食事にも合わせやすいのが良いですね。
無糖レモンサワーがお肉に合うのでおススメです♪

 

 

集中力を高める方法

 

 

~さいごに~

今日は、お酒の適量についてお話しました。夫が飲むお酒の量がとても増えています。それを見て、適量ってどのくらいなんだろうと思ったからなんです。調べた結果、やはりかなり!飲みすぎだということがわかりました。残念!お酒を減らすように説得をしたいと思います。でもできるかどうかはわかりません、残念ながら・・・。

でも、このブログを見て「適量がわかったから減らすようにしよう」という人が一人でも現れたら嬉しいです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2021年8月11日更新

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

3月28日 カンタン酢まろやか和風だしレシピ 時短で酢の物を作ろう

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「カンタン酢まろやか和風だし」についてです。

 

カンタン酢まろやか和風だし


 

 

カンタン酢まろやか和風だし

この調味料を使うと時短で酢の物ができちゃいます。

 

今まで酢の物というと、お酢、塩、砂糖、お醤油などを混ぜて作っていましたが、先日いただいた「カンタン酢まろやか和風だし」を使ってみると、とても簡単だったのでご紹介します♪

 

カンタン酢まろやか和風だし

 

原材料

果糖ぶどう糖液糖、醸造酢(りんごを含む)、砂糖、食塩、レモン果汁、昆布だし/酸味料、調味料(ア ミノ酸等)、香辛料

 

栄養成分値(100gあたり)

エネルギー:120Kcal

 

たんぱく質:0.0g

 

脂質:0.0g

 

炭水化物:30.3g

 

ナトリウム:1640㎎

 

食塩相当量:4.2g

 

商品の特徴

これ1本で、甘酢漬け、酢の物、お寿司、ピクルス、マリネ、肉料理など、いろいろなお酢メニューがカンタンに作 れる調味酢です。

 

砂糖、食塩などを合せる必要がないので、料理の苦手な方でも簡単においしくお酢メニューを 作ることができます。

 

時短レシピ

 

カンタン酢まろやか和風だしを使って酢の物を

酢の物 材料 (3~4人前)
  • カニかま・・・・・・・・・・・10本
  • 胡瓜・・・・・・・・・・・・・3/4本
  • 大根・・・・・・・・・・・・・1/8本
  • すりごま・・・・・・・・・・・小さじ1
  • カンタン酢まろやか和風だし・・大さじ5強

 

カンタン酢まろやか和風だし

酢の物 レシピ
  • カニかまは1本ずつほぐして半分に切る
  • 胡瓜は塩もみして、細切りにする
  • 大根は桂剥きにして千切りにする
  • ボウルに上記の材料とすりごま、カンタン酢まろやか
  • 和風だしを入れて混ぜる。30分程漬け込む。
  • 出来上がり♪

 

カンタン酢まろやか和風だし

 

 

カンタン酢まろやか和風だし



 

カンタン酢まろやか和風だしで作った酢の物を食べた感想

30分漬けただけで、食べることができました。

 

味は、商品名の通りで”まろやか”な味で、少々甘く感じました。

 

甘さが苦手な方は、醤油を少し足しても良いでしょう。

 

今日の夕食メニュー

お刺身、酢の物、納豆、人参の糠漬け、御飯、味噌汁。

 

時短で夕食の準備ができて嬉しかったです♪

ご馳走様でした!満足、満足。

時短で酢の物を作るカンタン酢まろやか和風だし!おススメです。

 

カンタン酢まろやか和風だし

 

 

ご注文はAmazonで♪ 

ミツカン カンタン酢まろやか和風だし500㎖ 

 

カンタン酢まろやか和風だし


 

 

 ~さいごに~

今日は、カンタン酢まろやか和風だしを使った酢の物のレシピをご紹介しました。最近、忙しくて料理に時間をかけられないので、調味料を上手く使えるといいなと思います。カンタン酢まろやか和風だし、お勧めです。ぜひ、使ってみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

3月21日 集中力を高める方法 余計な情報を絶って知りたいことだけに集中する

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「集中力を高める方法」についてです。

 

着物買取

 

 

 

集中力を高める方法

最近学ぶ時間を作っています

 最近ブログから遠のいていました。ご無沙汰して、すみません。

 

その理由は、学ぶことに集中しなければいけないことが3つできたからです。

 

2つは、勤務している会社で業務上取得した2つの資格を再度学ぶこと。

 

毎年研修を受け、確認テストも行われていました。

 

今年もその時期がきましたが、今年は合格点が決められておりその点数が取れないと再度研修を受講しなければならないことになりました。

 

周りの方々が合格するのに、自分だけ不合格は嫌なので事前に勉強しようと考えました。

 

もう一つは、ある国家資格を取りたいと思い勉強を始めたことです。

 

恥ずかしくてまだお伝えできませんが、挑戦してみたい資格ができました。

 

そのために多くのことを学ばなければいけなくなりました。

 

集中力を高める方法

 

何歳になっても学ぶことができる

年齢が若いから学べる。頭が柔らかいから勉強できる。

 

なんてことはないようです。

 

何歳になっても学ぶことは可能です。

 

ある講師の先生の言葉ですが、頭が悪い人はいないそうです。

 

頭を使わないから、知識が乏しくなってしまうだけで、何歳になっても学ぶことができるそうです。

 

それは、若い人でもシニアの人でも変わらないそうです。

 

ただ、年齢がいくとインプットはできても、アウトプットが苦手になることはあるそうです。

 

それを聞いて、私もまだ学ぶことを諦めてはいけないなと思いました。

 

集中力を高める方法

 

生活の中に学ぶ時間を増やす

現在私は夫と二人暮らしです。

 

子供達は独立したので、生活のリズムも夫との時間を除けば自由に持つことができます。

 

主婦としての作業はあるけれど、それを除けば自由に時間を過ごすことができます。

 

朝は何かと忙しいので、通勤電車の中、昼休み、通勤電車の中、お風呂上りに3時間程勉強をする時間を作ります。

 

以前は、休みの日は一日中テレビがついていたりして、同じニュースを何度も放送されているのをなんとなく視聴したりして、ドラマもしっかり観て。なんてことしていました。

 

でも今は、朝にニュースや情報をテレビで観るだけで、夜はドラマは最小限にしています。

 

本当はドラマが大好きなんですが、タイムリーに視聴せず動画サイトで観られる場合は、家事をしながら視聴したりして、観られる時に観るようにしました。

 

そうすることで、学ぶ時間を作ることができました。

 

集中力を高める方法

目標を作る

・いつまでにその目標を達成したいのか

 

・毎日どれくらいそのことに集中するのか

 

・具体的にノートなどに書き込み、スケジュールを立てる

 

余分な情報を排除する

スマホ、パソコンからの情報を最小限にする。使う時間を決めたり、通知をオフにする時間を作る。(常にスマホを見るのではなく、時間を決めよう)

 

・テレビをつけっぱなしにしない。

(テレビは受け身なので、いくらでも情報が入ってきます)

 

集中力を高める方法

 

集中できるような環境作り

・明るいライトで手元を照らすスペースを作り、静寂を手に入れる。

(明るい場所で学びましょう)

 

・同じ家に住む家族に理解を求め、協力してもらう。

(雑音などあると集中できないので、協力してもらうことが大事)

 

学び方の工夫

・読み書きするだけではなく、音読をして覚える。

(声に出すと集中力が増します)

 

・眠くなった時は、歌詞のない音楽だけかけてみる。

(無理せず、少し仮眠を取る)

 

・音読を録音しておき、時間がある時に聴く。

スマホに吹き込み、イヤホンで聴く)

 

・寝る前に覚えたいことを音読する。

(寝る前に覚えると記憶に残りやすいらしい)

 

朝食、昼食、夕食しっかりと

・栄養のバランスを考えて三食しっかり食べる。

(肉を減らし、魚と野菜、大豆を増やす食事を心がける)

 

・お腹が空いた時は、ガムやラムネやカカオ含有率の多いチョコを少々食べる。

(スナック菓子や甘いケーキ類はなるべく食べない)

 

・水分補給(水)をしっかりと摂る。

(甘いジュース類は避けて、水やお茶などを飲む)

 

睡眠をしっかりとる

・1日7時間は寝る

(ある医師から聞いたのは、7時間がベストだそう。たっぷり睡眠を取って元気な体を作りましょう)

 

・寝る前の3時間は間食しないように注意。

(そのためには夕食はしっかり食べましょうね)

 

 

運動も必要

・忙しい時は、通勤時に少し多めにウォーキングしたりと運動に努める

(私は、通勤時一駅手前で下車して会社まで歩いています)

 

・週末は夫と1時間くらい歩いています

(家族との対話や行動も大切ですものね)

 

 

 

~さいごに~

今日は、日々忙しい中ですが私が集中力を高めて学びに取り組んでいることを紹介しました。どんな小さなことでも目標を持ち頑張れば、小さな幸せかもしれませんが手に入れられると信じています。そのためには、健康な体、健康な心が大切だと思います。

私の取り組みが誰かの役に立てると嬉しいです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

3月10日 着物買取福ちゃんに古い着物を買い取ってもらった話

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「着物買取」についてです。

 

着物買取

 

 

 

着物買取

着物着ていますか?

私は独身の頃、着付けの先生をしていた叔母に教えてもらって自分でなんとか着られるようになりました。

 

その後結婚することになり、両親が着物を持たせてくれました。

 

その後、10年前くらいまでは、お正月には必ず着物を着て夫の実家、私の実家に挨拶に行くというのが恒例でした。

 

友人や親族の結婚式にも着物を着たものです。

 

ですが、この10年程自分の仕事が忙しくなったこともあり着物から遠ざかっていました。

 

親からもらった大切な着物。

 

着物の良さは分かるけれど、着た後の片づけなんかを考えるとだんだん億劫になっている自分がいました。

 

そして、自宅の押し入れに桐の衣装ケースに着物を入れたままどんどん時は流れていきました。

 

きっかけがないと手放せない

今回、着物買取を依頼することになったのは近々引っ越すことになったからです。

 

今住んでいる部屋より狭くなるため、不要なものを処分することになりました。

 

押し入れの切りの衣装ケースをなんとかしなくちゃと思いました。

 

どう考えても、引っ越し先の収納を考えると不可能です。

 

一大決心してまず母に連絡しました。

 

母に着物の買取のことを伝えました

母に怒られるのかと思いきや、賛成してくれました。

 

「気にしないでいいから好きなようにしたらいいよ」

 

と言ってくれました。

 

「でも、きっと二束三文だよ」とも言われました。

 

母にはお礼を言って、電話を切りました。

 

着物買取業者

ネットで着物買取業者を探し始めました。

 

テレビのCMで見る会社も何社かありました。

 

ネットの情報や、口コミを見て選ぶようにしました。

 

二束三文だとしても、大切な着物を少しでも高く買って欲しいと思いました。

 

買取専門店「ザ・ゴールド」

最初にメールしたのはザ・ゴールドでした。とても評価が高かったので良いなと思いました。

 

ですが残念ながら、ザ・ゴールドの店舗が大阪に無いらしく訪問買取ができず宅配買取しかできないとの回答でした。

 

着物の数が多いので、宅配買取は諦めました。。。。。

 

総合買取「福ちゃん」

次に評価が良かったのは、福ちゃんでした。さっそく、ネットで査定の依頼をしました。

 

すぐにメールで返事をもらえて、査定に来てもらう日を決めることに。

 

メールもとても丁寧で、あっという間に査定の依頼が完了しました。

 

いよいよ査定

担当者の方が車で来てくださいました。

 

さっそく、着物を見てもらいました。

 

査定と言っても、隅から隅まで時間をかけて見られるのではなく、ポイントポイントで見られていました。

 

判断も早い!

 

売れるものと、売れないものを瞬時に選んでいかれます。

 

売れなかった物

小物類。草履とバッグのセットや帯揚げや帯締めのセット(未使用でも売れない)。

 

襦袢、道行コート、喪服用着物、羽織り。

 

シミや汚れの付いた着物。

 

着物買取

 

売れた物

大島紬(アンサンブル)、藍色大島紬、訪問着、袋帯名古屋帯など。

 

帯はあまり買い取っておられないそうですが、デザインが良かったので買い取ってもらえたようです。

 

大島紬(アンサンブル)、藍色大島紬はどちらも未使用でしつけ糸がついたままでした。

 

訪問着は、何度も着たものですが買い取ってもらえました。

 

高く売れるコツ

私は持っていなかったのですが、例えば大島紬の場合証明となる札などを保管しておいて、証明書として出せば高く売れるそうです。

 

人気の作家さんの作品も高く買ってもらえるそう。

 

また、人気のあるデザイン(ウサギなどの動物)のものは人気らしいです。

 

着物は訪問着が売れるようです。

 

査定金額

査定金額はお伝えできませんが、それなりに納得しました。

 

現金でいただきました。

 

総合買取 福ちゃん

営業マン

最初はとても不安で、どんな人が来るのだろうと心配していましたが、来てくださった営業マンの方はこのお仕事を長年されているらしく、知識が豊富でした。

 

とても感じの良い方で、納得できる説明で満足しています。

 

着物買取を依頼してみた感想

着物買取を初めて利用しましたが、満足しています。

 

両親からもらった大切な着物でしたが、引っ越しを機会に手放すことを決意したわけですが、福ちゃんの営業マンさんが来られるまでは少し迷いがありました。

 

ですが、今となっては全く迷いは無くなりました。

 

売れなかった着物や小物、桐の衣装ケースが沢山残りましたが、心置きなく処分していこうと思います。

 

このような納得をするのに、着物買取のプロと話しが出来たことは私にとって新たな一歩を踏み出すきっかけになったと思いました。

 

着物買取

 

 

総合買取 福ちゃんHP

⇩福ちゃんのHPはこちらから

 

 

~さいごに~

今日は、着物買取についてお話しました。私は着物を手放すことを決めたわけですが、着物を着ることを諦めたわけではありません。現在は、レンタル着物もありますので、所有しなくても着物を着る機会を作ることはできます。そんな機会を大切にしていきたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

豆乳ホイップを使ってグラタンを作ってみた♪カロリーを減らして食べちゃえ。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「豆乳ホイップ」についてです。

 

豆乳グラタン

 


 

 

豆乳ホイップって知っていますか?

豆乳ホイップ成分

乳成分の代わりに大豆成分が使用されています。

 

原材料  植物油脂、有機豆乳、糖類(オリゴ糖、マルトース、砂糖)/乳化剤(大豆由来)、安定剤(加工デンプン、増粘多糖類)、メタリン酸Na、香料

 

内容量  200ml

   

賞味期限 100日

 

栄養成分(100ml当たり)

エネルギー:386kcal

 

たんぱく質: 1.0g

 

脂質: 41.0g

 

炭水化物: 3.2g

 

食塩相当量:0.06g

 

アレルギー表示    大豆

 

エネルギーや脂肪分が少ないのは勿論、コストも安いのでラッキーなんです!!

 

⇩引用元:スジャータ 豆乳ホイップ 

 

 

豆乳ホイップでグラタンを作る

豆乳グラタン 材料 (二人前)
  • マカロニ・・・・100g
  • 玉ねぎ・・・・・1/2玉
  • 小エビ・・・・・100g
  • エリンギ・・・・少々
  • ほうれん草・・・少々
  • バター・・・・・20g
  • 小麦粉・・・・・大さじ1
  • 牛乳・・・・・・大さじ2
  • 豆乳・・・・・・100㎖
  • 豆乳ホイップ・・100㎖ 
  • コンソメ・・・・1個
  • パン粉・・・・・適量
  • 粉チーズ・・・・適量
  • 溶かしバター・・大さじ1  

 

豆乳グラタン


 

豆乳グラタン レシピ
  • マカロニを茹でる。フライパンのバターを溶かす。
  • 薄切りした玉ねぎ、小エビ、エリンギ、ほうれん草
  • 小麦粉を一緒に炒める。そこに牛乳、豆乳、豆乳
  • ホイップ、コンソメを入れて弱火で煮詰める。
  • グラタン皿に分けて入れてパン粉、粉チーズをかける
  • 溶かしバターをかけてオーブンかトースターで焼く
  • (250℃で10分ほど焼く)焼き目がつけばOK 

 

 

豆乳グラタン


 

豆乳グラタンを食べた感想

豆乳ホイップだから、あまりコクもないのかなと思いきや、予想は外れてとても美味しいグラタンができました!

 

夫には、豆乳を使っていることは内緒にしましたが、全くバレなかった(笑)

 

夫は「やっぱりグラタンが好きやな~」だって!

 

とにかく、大成功でした!ハハハ♪

 

これからも、グラタンは豆乳グラタンにしよ~っと。

 

豆乳グラタン

 

豆乳グラタンの具材は何でもOK

今回は、肉類は入れずに海老やエリンギ、ほうれん草などを入れましたが、ベーコンや、ウインナーを使っても美味しいと思います。

 

好きな具材でアレンジしてみてくださいね。

 

ご注文はAmazonで♪ 

安いのが嬉しいですよね。家計は大助かり♪

 

 ~さいごに~

今日は、豆乳ホイップのことと豆乳グラタンをご紹介しました。

コスパの良い豆乳ホイップを使ってカロリーや脂肪分を少し減らして食事ができたらいいですよね。

ぜひ試してみてくださいね。

  

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村

 

腸活とは?腸内細菌と健康について知りたくないですか?

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日のテーマは「腸活」についてです。

腸活


 

 

腸内細菌と健康について

驚くべき腸内細菌の数

人の腸にすんでいる腸内細菌はどれくらい種類があるかご存知ですか。

 

なんと腸内には細菌がおよそ1000種類100兆個も生息していることが知られています。

 

体の健康には、腸内にビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌が占める割合を増やすことが重要なのです。

 

善玉菌を増やすオリゴ糖や食物繊維を十分にとって、同居人である腸内細菌と協同して健康を作ることが大切になるわけです。

 

腸活

 

腸内細菌の種類

ヒトの腸内細菌は、善玉の菌悪玉の菌、そのどちらでもない中間の菌と、大きく分けて3グループで構成されています。

 

これらの菌は互いに密接な関係を持ち、複雑にバランスをとっています。

 

腸内細菌の中で一番数が多い菌は中間の菌で、次に善玉菌が多く、悪玉菌は少数です。

 

腸内細菌の種類は個人によって極めて多様で異なり、さらに食事・在住国などの要因によっても異なるとされています。

 

また、菌の数は年齢によって増減はあるものの、菌の種類は一生を通じてほとんど変わらないことも報告されています。

 

例えば抗生物質の飲用や食中毒では腸内細菌は大きく変動しますが、時間の経過とともに元に戻るとの報告があります。

 

腸内細菌

 

悪玉菌について

悪玉菌は、たんぱく質や脂質が中心の食事・不規則な生活・各種のストレス・便秘などが原因で腸内に増えてきます。

 

腸内細菌は肥満、糖尿病、大腸がん、動脈硬化症、炎症性腸疾患などの疾患と密接な関係があり、これらの患者の腸内細菌は健常者と比べて著しく変化していることが知られています。

 

一方、健康的な腸内細菌は、ビフィズス菌や乳酸菌(正確には乳酸桿(かん)菌)などの善玉菌が優勢であり、その他の菌ができるだけ劣勢である状態です。

 

悪玉菌

 

善玉菌について

善玉菌は乳酸や酢酸などを作り、腸内を酸性にすることによって、悪玉菌の増殖を抑えて腸の運動を活発にし、食中毒菌や病原菌による感染の予防や、発がん性をもつ腐敗産物の産生を抑制する腸内環境を作ります。

 

また善玉菌は腸内でビタミン(B1・B2・B6・B12・K・ニコチン酸葉酸)を産生します。

 

さらに善玉菌の体を構成する物質には、体の免疫力を高め、血清コレステロールを低下させる効果も報告されています。

 

善玉菌の働き

 

善玉菌を増やす食品

①健康に有用な作用をもたらす生きた善玉菌である「プロバイオティクス」を直接摂取する方法です。

 

食品ではヨーグルト・乳酸菌飲料・納豆・漬物など、ビフィズス菌や乳酸菌を含むものです。ただし、これらの菌は腸内にある程度の期間は存在しても、住み着くことはないとされています。

 

そのため、毎日続けて摂取し、腸に補充することが勧められます。

 

善玉菌を増やす食べもの

 

なお、善玉菌は生きて大腸まで到達しないと意味がないと言われますが、死んでしまっても善玉菌の体を作る成分に有効な生理機能が期待できます。

 

腸内にもともと存在する善玉菌を増やす作用のある「プレバイオティクス」を摂取する方法です。

 

食品成分としてはオリゴ糖や食物繊維で、これらの成分は野菜類・果物類・豆類などに多く含まれています。

 

消化・吸収されることなく大腸まで達し、腸内にもともと存在する善玉菌に、好きな炭水化物の「エサ」を優先的に与えて、数を増やそうという考えです。

 

オリゴ糖は、大豆・たまねぎ・ごぼう・ねぎ・にんにく・アスパラガス・バナナなどの食品にも多く含まれていますので、これらの食材を食事に取り入れると良いでしょう。

 

また特定保健用食品などで市販されているものもあるので、効率的に摂取するにはこれらを利用するのも一つの方法です。

 

市販されているオリゴ糖製品の有効摂取量は、一日あたり2~10gです。

 

しかしオリゴ糖を急に摂取すると下痢を起こしたり、おなかが張ったりすることがあります。

 

このような場合には1回の量を2~3回に分けて摂取する、または1日あたりの摂取量を減らして数日間かけて推奨されている摂取量まで増やす、という方法があります。

 

オリゴ糖に対する腸内細菌の「慣れ」を考えながら摂取することが重要です。

 

大切なのは便をよく見る?

腸内細菌が健康的な好ましい状態であるかどうかを知るもっとも簡単な方法は、便を観察すること。

 

善玉菌がたくさん酸を作っていると、色は黄色から黄色がかった褐色で、においがあっても臭くなく、形状は柔らかいバナナ状が理想だそうです。

 

逆に黒っぽい色で悪臭がある便は、腸内細菌のバランスが悪くなっている状態です。

 

健康づくりにはおなかの中の同居人である腸内細菌の状態を良く知り、仲良くなることが大切ですね。

 

腸を活発にして、健康を維持していきましょうね。

 

参考にさせていただいたのは、厚生労働省HP「e-ヘルスネット」です。⇩

引用元:i腸内細菌と健康 | e-ヘルスネット(厚生労働省)

 

Amazonよりヨーグルトメーカーをご紹介 

毎日ヨーグルトを食べたいですね。

 

腸活

  

 ~さいごに~

今日は腸活と腸内細菌と健康についてのお話でした。

私は、朝食にヨーグルト、昼食には糠漬けのお漬物を、夕食には納豆をほぼ毎日食べています。これも最近一ヶ月くらいになりますが、とても体調が良く、知らず知らずのうちに体重が減少していました。(嬉しい!)

少しでも参考になれば嬉しいです♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2021年8月11日更新

   

 

マムのおうちごはん - にほんブログ村